
花陽浴
hanaabi
南陽醸造
みんなの感想の要約
南陽醸造の日本酒「花陽浴」は、華やかな香りとフルーティーな味わいが特徴的。甘味と酸味のバランスが良く、余韻も長く続く。濃厚な甘さや苦味が感じられる一方で、口当たりは柔らかく飲みやすい。また、おりがらみや無濾過生原酒など、さまざまなバリエーションが楽しめる。
みんなの感想
みそ
2014/03/15
花陽浴 純米吟醸 山田錦
フルーティな香り、柔らかな甘みと引き立てる酸味が◎
★★★★★
5
fuwfuw2
2014/03/09
純米大吟醸 雫 生原酒 おりがらみ
山田錦
精米歩合40%
アルコール度数16%
★★★★★
5
fuwfuw2
2014/03/09
純米大吟醸 雫 生原酒
袋吊瓶囲無濾過原酒
純米大吟醸
山田錦
精米歩合40%
アルコール度数16度
★★★★★
5
はいん
2014/03/07
私にとっては定番のおいしさ。美山錦 純米吟醸。
★★★★★
5
Touji@Sakenote
2014/02/26
はなあび、と読む。ネーミンググッド。埼玉のお酒。好きな味だー。
★★★★★
5
Michiaki
2014/02/22
2014/02/22 美山錦、純米吟醸 無濾過 生原酒。錦2丁目の路麺えんそばさんにて。
ふっくら丸みのある甘み。まるでハチミツのよう。
鼻に抜ける香りと言うよりも、舌に留まる感じかな。冷えていてもなお、適度な重みあり。美味い。
★★★★★
5
はいん
2014/02/01
純米吟醸 無濾過生原酒。少し濁りがある。吟醸らしさと日本酒らしさとが同居する
★★★★★
5
さくら
2025/04/29
★★★★★
5
さくら
2025/04/29
★★★★★
5
酒呑童子
2025/04/05
★★★★★
5
yui
2025/03/22
★★★★★
5
バクシンオー
2025/03/15
★★★★★
5
バクシンオー
2025/03/09
★★★★★
5
まめ
2025/02/08
★★★★★
5
ひな
2025/01/18
★★★★★
5
YMD
2025/01/12
★★★★★
5
A²
2025/01/05
★★★★★
5
ひな
2024/12/30
★★★★★
5
cha3
2024/12/21
★★★★★
5
risairi
2024/12/19
★★★★★
5
パゲ太郎
2024/11/13
★★★★★
5
cha3
2024/09/16
★★★★★
5
しそ
2024/09/01
★★★★★
5
しおないと
2024/08/31
★★★★★
5
こーすけ
2024/08/28
★★★★★
5