花陽浴
南陽醸造
みんなの感想の要約
南陽醸造の日本酒「花陽浴」は、酸味やフルーティーな香りが特徴的であり、甘さが程良く、爽やかさもあります。香りが抜群で、口当たりがサラッとしている印象です。また、苦味や酸味がバランスよく調和しており、飲みやすさもあります。
みんなの感想
花陽浴 備前雄町 55
純米吟醸無濾過生原酒
山田錦55と飲み比べ。透明感は無くにごり酒のよう。華やかな香りは変わらないが甘さは控えめ。飲み終わりに酸味よりやや苦味が出てくる。
花陽浴 山田錦 55
純米吟醸 無濾過生原酒
香りが華やかで強く甘味も強いが飲み終わりは酸味がありスッキリ飲める。香りが強いので食中酒としてよりは単独で楽しむお酒かなと。
無濾過生原酒
香り立ちが早く、フルーティ
後にかすかな甘さ
後味よし
純米吟醸 無濾過生原酒 山田錦 精米歩合55% 開栓と同時にフルーティな香りが漂う まるでパイナップルの様だ 旨い酒です
味強め
甘くておいしい
純米大吟醸 瓶囲い無濾過生原酒 山田錦
変わらずのフルーティー感かつすっきり。余韻たっぷりなるも、後味すっきり。
埼玉・羽生市の酒、花陽浴!
美山錦100%使用の無濾過・生原酒
純米吟醸・おりがらみ!
果物で例えたら…パイナップルって
聞いてたんだけど…
あ!ホンマにパイナップルだわ!
(/◎\)ゴクゴクッ
埼玉
パイナップルの様な味わい
純米吟醸 無濾過生原酒
八反錦 精米歩合55%
山田錦。
美味いんだけど今まで呑んだ二本〔八反錦〕がいい。
純米吟醸
純米吟醸 無濾過生原酒 山田錦
パイナップル前回かと思いきや色々な複雑な味が後からやってくる系。温度差が上がってくると意外と辛口に感じます
純米吟醸、山田錦
純米大吟醸、美山錦。香り高く、フルーティでパイナップルのような味。甘さと透き通るような感じがあり、とても飲みやすい!
花陽浴 純米吟醸 八反錦 無濾過生原酒
香り:7
口当たり:重め、トロピカル系
味:フルーティー
後味:ややすっきり
時間経過による味の変化が花邑そっくり
純米大吟醸 瓶囲 無濾過生原酒 八反錦
八反錦
山田錦 おりがらみ 花陽浴らしからぬスッキリ系、麹の香りが強い
華やかですよ❗
花陽浴 純米吟醸 山田錦 おりがらみ
叔母からのプレゼント。
南陽酒造で購入。お店の人より、今日卸したてで、もう明日には完売してしまうらしい。。。
味は非常にフルーティーで、昔テレビ番組で取り上げられた際の、『まるでパイナップルジュースの様』という味の例えは的確だと感じた。
2019/03/02 呑み
山田錦ー甘さと酸味のコラボレーション!
最高級。山田錦。
甘口、濃厚。香りが素晴らしい。
非常に甘口
フルーティー
コクありうまい
今日も旨い❗