
庭のうぐいす
山口酒造場
みんなの感想
スパークリング ピンク
11/11の一人酒
純米吟醸秋 神力 あがり 加水
冷や〜ぬる燗がオススメσ^_^;
食中にぴったり!
嫌味の無いお酒です。
あきあがり 純米吟醸
安定の庭のうぐいす。
特別純米 さらりとした後に甘みが来て旨味に変わるが喉越しは今ひとつ
特別純米ひやおろし あっさり感じるのに大満足。気持ちのよい酸味が爽やか~)^o^(
庭のうぐいす スパークリング
にわうぐ、どぶろく…
庭のうぐいす 純米吟醸 秋あがり
じわじわっと辛味が広がり、余韻はさっぱりとキレがある
どこか印象に欠けるかなぁ〜 残念ながら僕の好みではなかった😥
庭のうぐいす特別純米ひやおろし
開栓時は匂いがよい、フレッシュ感があり生酒っぽいまろやか感がありましたが、二日目には落ち着いた角のない飲み口で、開栓時とはまったく異なった味でビックリ!
飲み屋さんで評価してしまった方は、1260円くらでお手ごろなので購入してから評価をオススメします。
特別純米
飲みやすく、辛い。8点
福岡の庭のうぐいす 純米大吟醸 黒鶯(くろうぐ)。少し荒っぽいキレある口当たりですが、後から旨味が波のように押し寄せて来ます。やっぱり旨いです。
初うぐいす…
無難な味わい❗
流行りな感じです✨
特別純米。
これと言って特徴なし。店のメニューどおり、食中酒に適す。
庭のうぐいす いなびかり
美味しくって、ゴクゴクのんでしまいました。
鶯辛(おうから)本醸造。フルーティーな香り、後味がややドライ。
スパークリング
開栓に失敗して、噴火させてしまった(笑)
ニワウグ純吟🐤
酸味たっぷりのあと若干の甘み・香り。福岡の酒は旨い(笑)🍶
予想よりさっぱり
ラベルが激好き
A
すっきり度高め。
夏酒らしい、爽やかな感じ。
柔らかい味
特別純米 なつがこい
山田錦 夢一献 60%
セキハナレ
『純米吟醸 いなびかり』
軽やか、爽やかな飲み口のフルーティー系、フルーティー好きならクイクイいける飲みやすさ
庭のうぐいすスパークリング 純米吟醸 日本酒度+6 酸度2.2
かなりの発泡性だと聞いたので開ける時は凍らない程度に冷やしてから開けました。よく冷したので最初は炭酸感が表にでます。
純米吟醸 いなびかり
酸味があって夏のお酒らしい
日本酒度±0 酸度2.1 甘さとがあり酸味が表にでる感じ
夏酒、辛口ですっきり!(・∀・)食中酒でいたたきまくり