
鍋島
富久千代酒造
みんなの感想の要約
富久千代酒造の日本酒「鍋島」は、純米吟醸や特別純米酒、純米大吟醸などの種類が豊富であり、山田錦や雄町などの米を使用している。香りは控えめであり、味わいは旨味が豊富で甘みが感じられる。特に「Summer Moon」はすっきりとした味わいで、夏にぴったりの酒と言える。
みんなの感想
秋あがり
絶妙な微炭酸
微炭酸で香りがいい
ハーベストムーン
針金屋加藤商店
微炭酸、フルーティーだけど後味軽い
おいしい!!
微発泡を感じた後、綺麗な香りと甘みが押し寄せる
特別純米
2019/10/19 藁焼き屋で鍋島3兄弟を頂く。左がピリッときて印象深い
鍋島 Classic Harvest Moon 純米吟醸 ひやおろし
フルーティで爽やか!甘さは控えめだけど、ゆーて甘い。美味い。
特別純米酒 Classic
左五右衛門
甘口
ひやおろし。
いやはやこれはうまし!甘味もあってめっちゃタイプ!
飲みやすい
生酒はフルーティーでスッキリ
純米酒 ひやおろし
しっかりとした味わいながらもぴちぴち感がある。
やや甘め。バランスが良い。
結局鍋島は山田錦で決まり。
ハーベストムーン♫
鍋島感満載。雄町独特の濃さからのガス感。スゴイです。生を少し置いてから飲むのもイイ!
純米吟醸 passion label 赤磐雄町米
五色桜
乾杯の1杯
日本酒らしい日本酒な感じ
甘くもなく、辛くもなく!
赤磐雄町
ハーベストムーン クラシック
うわだちかはほのかな旨み。
ややキレのあるアタックと、ガス感がよい。甘さはないが、総じてバランスがよく、いい秋酒という感じ。
大好きな鍋島。
やっぱり評価も甘くなります
赤磐雄町、1年ぶりのリピート。
フルーツの香り甘み、旨酒飲んでいる実感が心地よいです。
華やかで、まろやかな味
Hervest Moon Classic ひやおろし
さっぱり!!
旨味が追いかけてこない
生酒美味しい。