鍋島

nabeshima

富久千代酒造

みんなの感想の要約

鍋島はやや辛口で、吟醸香が少ない特徴があります。また、酸味があるが水っぽいという意見もあります。香りは控えめで麹と米の香りが伸びてくるという声もあります。さらに、特上山田錦100%の「Summer Moon」という夏酒もあり、スッキリとした味わいが評価されています。豊富な種類があり、それぞれの商品に特徴があるようです。

みんなの感想

あかちょうちん
2022/05/07

安定の旨し

★★★★☆
4
ニケ
2022/05/07

純米吟醸 きたしずく

★★★★★
5
あきじろう
2022/05/07

佐賀・鹿島市の酒、鍋島!
赤磐雄町米・特等100%使用
精米歩合60%
特別純米酒

意外とドッシリ系!
鍋島らしい甘みよりは
ややドライな感じ。
いい意味で期待を裏切られた
(*´∇`*)

★★★★☆
4
あんきもポン酒VSギョーザビール in Vietnam
2022/05/05

いつも変わらず美味い。

★★★★☆
4
あみけん
2022/05/04

GW前半戦の1/2。
完熟フルーツ香と喉越しを遊ぶチリ感は、数年前の印象からレベルアップを感じました。雄町米の良い所を全て活かした楽しみ一品。

★★★★★
5
dshmt
2022/05/03

佐賀県鹿島市 富久千代酒造
鍋島 特別純米酒
すっきりした呑みやすい酒

★★★★☆
4
Ijuin
2022/05/02

きたしずく
純米大吟醸生酒
しっかりした味わいで酸味もあり香りも良い

★★★★☆
4
Dang
2022/04/30

酸味👍️

★★★★☆
4
すずめ
2022/04/28

純米大吟醸
愛山

★★★★★
5
かぶかぶ
2022/04/26

月曜日から開栓!昨年彗星の如く発売された純吟スペックの鍋島米鍋島◎
鍋島米自体生産量が少ないので、通年の純大吟スペックもそう見かけませんが、こちらは最初で最後の一本かも?とは酒屋談( *´艸)
口当たりすっきりなのに甘味はほぼなくクリアな旨味でフィニッシュの辛口酒!
ずいぶんとまた骨太な一本(’-’*)♪
開栓二日目、昨日よりも断然いいですね!
空気に触れて軽やかに甘味が開き、昨日は感じなかった微発泡も。余韻の切れは昨日から抜群だったので、このバランスはかなり好み☆

★★★★☆
4
クロマル
2022/04/22

鍋島 純米吟醸 山田錦
微発泡!めっちゃうまい!
甘すぎない爽やかな感じ
フルーティー

4.7
おいしいお酒

★★★★☆
4
からすみ
2022/04/18

鍋島(なべしま) 特別純米
赤磐雄町classic

おいしい酒倶楽部(八王子)

★★★☆☆
3
popmuzik@echigo
2022/04/17

赤磐雄町米 純米吟醸
アルコール分16度
精米歩合50% 雄町100%
製造年月2022.03
気持ちのいい酸味と甘味、アルコールを感じさせない味わい
良い酒だ
カネセ商店 2.035k税込

★★★★★
5
せいいち
2022/04/17

鍋島 特別純米酒
使用米 佐賀の華
精米歩合 60%

★★★★☆
4
OKASHI
2022/04/16

純米吟醸 生酒
赤磐雄町米

★★★★☆
4
ゆうこりん
2022/04/15

三鷹らーめん酒場SALにて
鍋島 きたしずく

★★★★★
5
たまりん
2022/04/09

パープルラベル
山田錦
フルーティー。ピリッと炭酸。
安定の美味しさ。

★★★★★
5
たてちん
2022/04/03

五百万石の純吟の生。
酒米由来のシャープな酸味とキレに、柔らかい旨味と微発泡。瑞々しい口当たりが心地良く杯が進む。ただし、旨味と甘味は特別純米の方が強い気がするので、食中に合わせて楽しむには持って来い。
燗でも味わいにブレはなく、旨味の出方が強まり辛口の印象に変化。
冷酒から燗まで、日本酒飲み慣れているツウには満足するであろう一本。
個人的には特純派かな。

★★★★☆
4
ゆうた
2022/04/02

鍋島blossoms moon 純米吟醸
口に含んだ時は香りが広がる
飲み終わりはキレがある、若干苦味

★★★★☆
4
やん・デ・ぽん
2022/04/02

飲んでみたかった鍋島の特純。
ほのかな米の甘みを感じて、
辛口感もある。

うーん、やっぱり美味しいね🤔
他の銘柄もそうだけど、
俺的には特純最高説は
継続してま〜す👋

購入額 ¥1570(720ml)

★★★☆☆
3
たまりん
2022/03/27

ブロッサムムーン 純米吟醸 但馬強力
微発泡酒。
華やかで春らしい中から力強さも。
一升瓶であっという間に無くなった。。
また、来年。

★★★★★
5
たまりん
2022/03/27

ニュームーン 純米吟醸原酒 雄山錦
季節限定、鍋島のMoonシリーズ。
去年末に手に入れて呑んだ。
鍋島のファンになった一本です。

★★★★★
5
たまりん
2022/03/26

特別純米酒 赤磐雄町米
香りからフルーティー。
日本酒とは思えない飲み心地。
微発泡。

★★★★★
5
すずめ
2022/03/24

純米吟醸
赤磐雄町米

★★★★★
5
みあ
2022/03/22

鍋島 特別純米 生

甘さは最初にくるが意外と濃いめの辛味がくる。
ちょっと様子みるかな

★★★☆☆
3