
鍋島
富久千代酒造
みんなの感想の要約
富久千代酒造の日本酒「鍋島」は多くの口コミで高評価を受けており、特に純米吟醸や特純生原酒が人気です。香りは控えめでありながらも麹と米の香りと旨みが広がり、味わい豊かな甘みや旨味が特徴的です。中には酸味や苦味が少し感じられるものもありますが、全体的に美味しく、特に夏酒である「Summer Moon」はスッキリとしていて飲みやすいと評されています。
みんなの感想
[ 普通酒(アル添) 山田錦60 ] 香りは吟醸酒と言っても納得するレベルで、軽さはありますがしっかりした味わいがあります。
これが一升で税込2000円そこそこで飲めるなら、そりゃ飲み続けるでしょう、という程のレベルの高さを感じますね。
Summer Moon 720ml ¥1,598(税込)
鍋島の夏酒。
派手さは無いが、酸と辛みでキレる暑い夏の夜に飲むにはピッタリの酒だ。
甘い鍋島が好みだが、コレはコレで美味しい。
「風」純米吟醸
おいしかった…
酸も弱めで、柔らかいお酒。
後口まで優しい感じ、まさしく風です
いくらでも飲める、飲み疲れしないお酒でした
鍋島吟醸Summer Moon(佐賀)
火入れ 醸造アルコール 精米歩合50%
鍋島の夏酒。
個人的に、華やかな上立ち香が魅力の鍋島の中で、
上立ち香控えめな印象。
含み香はでしゃばり過ぎず上品な林檎香。
程良い甘みを感じさせつつ、
夏酒らしいスッキリ感。
後口はじわじわと辛口でした。
Summer Moon
スッキリとした甘さと香りでおいしい。
飲みやすい!鼻にスーッて感じ
1位に躍り出た!
限定品兵庫特A地区山田錦100%使用大吟醸
。新政と鍋島、我が家の鉄壁、で大吟醸。てこれあり?ずるい的な、やっぱり美味い。美味くないはずないよね。す。
これはワイルドカードみたいなずるさ。
鍋島 純米吟醸 五百万石 中汲み無ろ過
柑橘系の酸味を感じる吟醸香
メロン系のふくよかな甘みが最初に来ますが、味わうと渋みが微かに出てきて、アクセントを加えます。
最後は上品な甘みの余韻を僅かに残してすっと消えて行きます。
山田錦と比べるとスッキリとした味わい。
2日目。火入れですが非常にフレッシュで、発泡も残っています。
5日目。フルーティさを残しつつ、コクがでてきました。バナナの様な丸い甘みです
鍋島の夏酒。
サッパリと美味しい。
だが鍋島らしさが、・・・。
最近の流行りに合わせたかな。
でも、旨い。
脂っこい料理にあいます。
風ラベル。爽やかな微発泡タイプ。後口に苦味を感じますが、それもまた良しです。
今酔の友。ネット禁止の試験醸造品と言われてましたが、リリースから日も経ち、結構ネットに情報が出てるので。(^o^) 常温では熟成感のある深みのある旨味と、適度の苦味と酸味。で、甘味が最後に湧いてくるような。冷やにすると、酸味が際立つ。鍋島では珍しい。かつ燗つけると、酸味が開いてこれまたビックリ。いや、凄い!新たな鍋島の造り、好きな人には堪らないかも。(^o^)
鍋島。サマームーン、吟醸。味わいは、極々軽やか。香りも癖がなくフルーティ。ついつい飲みが進みがちなお酒。名前の通り蒸し暑い夏の夜、月を愛でながら、味のたたきなんかと合わせて飲みたいお酒。アル添が少し気になる…。
特別本醸造 pinklabel −9
酒徒庵@四谷三丁目。スペックは甘口だけど、絶妙な酸で甘ったるさは微塵も無い。夏の生牡蠣に合わせて店主オススメの鍋島。記憶に残る本醸造です。
純米吟醸山田錦生酒
鍋島の中でも好きなほうです。
純米吟醸
芳醇な香りで甘辛中間、白ワインの様
刺身にもサイコーに合う!これは旨い!
純米吟醸
芳醇な香りで甘辛中間、白ワインの様
刺身にもサイコーに合う!これは旨い!
純米吟醸
芳醇な香りで甘辛中間、白ワインの様
刺身にもサイコーに合う!これは旨い!
Summer Moon
スッキリとした印象だが、旨味、甘味も感じられる。スッキリし過ぎていないところが好みです。
夏吟として毎年買って大好きな酒だけどるけど、今年のはさっぱり感がないな。う~ん(*_*)
美味しいんだけど夏の軽さが今回は薄いわ。
今日は、初めて「鶏と酒 毘央志」に行ってきました!
新潟以外の日本酒を初めて飲めたお店です!
まずは神亀…
2年の熟成を感じさせてくれる、深い味わいでした!!
幾つか日本酒を頂いた中で、唯一写真を撮れたのがこの鍋島!
店長さんの好みから取り寄せられたこの日本酒!
最初はスッキリした印象でしたが、後味がしっかりした辛口の日本酒でした!
日本酒をピックアップするアプリですが、このお店…
おつまみが素晴らしかった…(T_T)
お店の名前にある通り、鶏をメインにしているおつまみがたくさん!
生で食べれる「ササミユッケ」、「鶏の唐揚げ」などなど…
1度行ったきりじゃ悔いが残ってしまいます(笑)
とにかく、この日本酒、お店は素晴らしかった!!
必ずまた来ます(^^)
最後にもう一度!
「鶏と酒 毘央志」です!!
検索してみてくださいね(*^^*)
鍋島 特別純米酒 生酒
「鍋島」を全国区にした特別純米酒の生酒バージョン!
口に含むと爽やかな香りから〜の旨味と酸味のハーモニーが絶妙!もちろん最後はスッキリとキレっキレっ!www
リピート:★
※ミネラル感た〜っぷり!鍋島ワールド全開!www
鍋島 summer moon
山田錦 精米歩合50%
15度
@夕まずめ
純米吟醸 雄町 生酒 50%
杜氏:飯盛直喜
采
純米吟醸