東洋美人

touyoubijin

澄川酒造場

みんなの感想の要約

東洋美人は甘やかな香りと美しい甘旨味、スッと辛口でキレのある口当たりが特徴的な日本酒です。フルーティな味わいや柔らかな酒あたり、上品さを感じることができ、余韻も長く楽しめます。異なる酒米を使用したり、限定醸造されたバリエーションも豊富で、飲みやすさや香りの繊細さが特徴となっています。

みんなの感想

トリスタ
2017/09/27

香りがバナナのような感じ。

★★★★☆
4
とんぬら
2017/09/25

一歩 純米 愛山

★★★★☆
4
いらこ
2017/09/24

純米吟醸50(澄川酒造場)
産地:山口県萩市
アルコール:16度
日本酒度:-5
酸度:不明
使用米:麹米 山田錦、掛米 西都の雫
精米歩合:50%
酵母:不明
製造:2017

家飲み用に一升瓶で買う。
色は無色透明。
粘度はとろりとした感じ。
やや冷やした状態と常温で楽しむ。
香りは心地よい吟醸香。
口当たりは上品で持続的な甘み。
あとから心地よい酸味が追いかけてくる。
そこから暖かなアルコールの刺激。
おいしい。

やや冷やした方がキレがよくなりおいしい。
また飲みたい一本。

★★★★☆
4
chan_center
2017/09/09

一歩 雄町

★★★★★
5
ゆきよし
2017/09/07

これすごい美味しい!味があるのとキレの良さヵがちょうどいい!

★★★★★
5
ゆきよし
2017/09/07

すげー旨い!

★★★★★
5
とおる。
2017/09/02

しっかり目かな

★☆☆☆☆
1
詩人
2017/08/28

純米大吟醸“Asian Beauty”
ふわっとイチゴ的な甘い香り。味わいは酸味が先立ち、嫌な後味の残らないすっきり感が心地好い。この味にして税込¥1,350、しかも720mlではなく750mlとお得感たっぷりです(^^)

★★★★★
5
イーグ
2017/08/25

一歩 雄町
旨みと甘味がよい。

★★★★★
5
塩かタレか。
2017/08/25

純米吟醸50

@SUGIDAMA

★★★★☆
4
トム
2017/08/17

すっきりしていて甘み有り。

★★★★☆
4
Butarou
2017/08/13

 ラベルのインパクトに劣らないしっかりと旨味のあるお酒ですね。

★★★★★
5
ume
2017/08/06

東洋美人 ippo おりがらみ

美味い。ippoに求める美味しさ。スッキリ、米の旨み、甘みがある。結構辛さも感じる。辛さ感じるのは東洋美人では珍しいかも。質の高さがわかる。

★★★★☆
4
こじけん
2017/08/05

東洋美人 地帆紅 限定大吟醸
ただただ旨い!萩は親近感、山口推しとしても贔屓に♪「帆」が、以前ヨット乗ってた頃を想い返される。懐かしい。。。 @申喰゛楽

★★★☆☆
3
カブス
2017/08/03

やや辛口、ストレートにスッキリ飲みやすい。

★★★★☆
4
yoshi
2017/08/01

スッキリ爽やか!旨し‼️

★★★★☆
4
epata2008
2017/07/24

安倍首相かプーチンに勧めたと言われる山口の酒

★★★☆☆
3
ossa
2017/07/18

東洋美人 ASIAN BEAUTY 純米大吟醸
程良い甘旨味と酸味
純米大吟醸らしくない粗さ
カラメルの様な香味で
程良い旨味と酸味だが
全般印象には残りづらい
いずみやで購入
750ml(冷酒)

★★★☆☆
3
ジャイアンツ
2017/07/16

『一歩の酒未来』
含み香はメロン系🍈
爽やかな甘味を伴いながらのどを通っていく
やっぱり “おいしー” (o^^o)

★★★★☆
4
じゃいあん
2017/07/14

ippo 酒未来

★★★★★
5
ddddd
2017/07/09

東洋美人 地帆紅 果物の華やかな香り。飲み口柔らかく、ごく上品な甘み。喉越しはキレる。めちゃくちゃうまい!作や信州亀齢を思わせる系統かと。

★★★★★
5
dragonsblue
2017/07/07

七夕に解禁される酒、CO2シリーズ。その1は『東洋美人』http://d.pr/s2wGj

★★★★★
5
めんた
2017/07/02

柔らかく深みのある味。

★★★★☆
4
epata2008
2017/06/27

プーチンが飲んだという東洋美人。うまい

★★★☆☆
3
ミツオ
2017/06/24

ippo 山田錦

一升瓶

★★★★★
5