田酒
西田酒造店
みんなの感想の要約
西田酒造店の日本酒「田酒」は、華やかな香りが特徴であり、ミネラルウォーター感の甘味と適度な苦味、さっぱりしているがまろやかな飲み口、キレの良さやバランスの良さが評価されています。また、甘味のある酒米を使用しており、果実のような香りや濃い旨味、心地よい渋みが感じられるという声もあります。ただし、値段はやや高めであるとの意見もあります。
みんなの感想
特別純米
秋田酒こまち!
今年もお世話になった田酒。純大吟で山田錦スペックはお初。山田錦らしい香り、口当たりの強めの味わい、全体的な膨らみ。普段の田酒とは印象が異なるも、スッと切れ上がる後味は田酒ならでは。次回はじっくりひとりで向き合いたい☆
田酒 純米吟醸酒 50%
美味しく癖のない飲み心地、
特別純米 山廃仕込み
純米吟醸 古城の錦
@あごら
特別純米酒 生
大人のラムネぽい、バランスのいい甘さ。旨い。
特別純米酒 山廃仕込
年に一度の田酒。やはり万能。美味い。
田酒 純米吟醸 酒こまち
綺麗な香りと旨味と甘味
苦味もなくスッと入ってくる
最高に美味い
特別純米酒 山廃
今期から生詰になってスッキリした酒質になりました。旨いけど。
函館 隣の青森 素敵なコラボレーション
但馬強力の純米吟醸。キリっと苦味ばしる飲み口、辛味と酸味が爽やかに広がる。お馴染みのクリーミィさは、極控え目に。
お燗が旨い😋と誰かが言った。その通りかも。
特別純米酒生。成田の青野商店で購入。やっと買えた特純生!二年越しの夢叶う!この時期だけの限定品。初めての生酒はとっとかず早く頂きましょう。上立ち香ちょっと芳香なバナナ🍌香。微かなシュワシュワ感。辛くもなく甘くもなく、フレッシュでみずみずしいお米の味が口いっぱいに広がる。鼻に抜ける香りが良い。キレの田酒にしてはわりと余韻を残す感じ?うんまい!☆4.5!
青森・青森市の酒、田酒!
精米歩合55%の
特別純米酒・生酒!
おぉー!シュワピチ!
まるでラムネかよ!(≧∇≦)
特別純米 55%
今出屋抽選販売
純米吟醸 百四拾 もみじラベル。晩秋の山野色付くこの時季にぴったり。上立ち香豊かなパイナップル🍍香。口当たり少し辛く、旨味溢れ、田酒らしいキレの良さ。きりたんぽ鍋にも合う。
そこそこ旨味があって飲みやすい
特別純米酒 生
生ならではのフレッシュな田酒。
これからあの奥深い味を想像しながらもう空になってしまった。
うまいす
田酒・純米大吟醸・百四拾🥳美味い!開栓時は、びりっくる舌触りから、芳醇な吟醸香が鼻に抜けて、余韻が長く、お酒が主役になります!さすが田酒王道日本酒🍶それではかんぱーい❗️
居酒屋かとうに居ります。ただいま燗づけ中。特別純米。錫地炉利のかんすけで燗して、田酒いただいてます。贅沢なひととき。
古城の錦 純米吟醸
キレのいいのどごし 甘酸っぱい味わい
特別純米酒
フルーティで炊きたてごはんのような香り
田酒 純米吟醸 但馬強力50%
香りは爽やかで、フレッシュな感じ。口に含むと、微かにガス感もあり、プツプツとしている。味はきれいでスッキリしている。きれいさ故にか、後口に少し若渋感が現れ、切れていく。
田酒 特別純米 生 新酒
美味いよね
やっぱ