田酒

denshu

西田酒造店

みんなの感想の要約

西田酒造店の日本酒「田酒」は、特に純米吟醸や特別純米酒など、品質の高い種類が多く揃っています。フルーティーな香りや芳醇な味わい、スッキリとした後味が特徴であり、酸味や甘み、苦味などバランスが良く調和しています。吟醸香や旨みがしっかり感じられ、飲みやすい仕上がりであり、高価だけど美味しいと評価されています。華やかな香りやコクのある甘旨味が特に好評で、スッキリとした口当たりと程よい酸が魅力とされています。山廃仕込みやうすにごりなど、独特の製法や素材にこだわりが感じられ、上質な日本酒として評価されています。

みんなの感想

とーま
2014/07/19

[ 純米大吟醸 山廃 ] 大吟醸なので、飲みやすいものを想像していましたが、しっかりとした辛さの中にふわっとした甘さを感じます。

★★★★☆
4
ak-0211
2014/07/12

田酒 純米大吟醸 古城乃錦 35
香りはフルーティーだが、やはり米の濃縮された濃い香り。
味わいは、35%精米にもかかわらず非常に米の旨味がガツンと口中を支配します。
田酒らしい、米の旨味を最大限に引き出した脱帽的一本。
これは本当に美味い‼︎

★★★★★
5
海三山三
2014/07/11

山廃仕込です! 旨味があります。そしてスウッ〜って沁みます。Nさんありがとうございます!

★★★★☆
4
h023
2014/07/10

田酒 特別純米酒

瑞々しいくちあたり、米の旨味が広がりすっきりとキレていく

友人よりの贈り物

★★★★☆
4
h023
2014/07/09

田酒 特別純米 山廃

香りは仄かだがフルーティー、甘味と酸味のバランスが良い、厚みのある味だがスッキリ飲める

味処栄清丸@岡山県笠岡市

★★★★☆
4
ossa
2014/07/04

田酒 純米大吟醸 短稈渡船
きれいな酒質と上品な甘味
旨味もたっぷりあり美味しい!
田酒 純米大吟醸 山田穂と同様に
王道的な旨さを感じる
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)

★★★★★
5
ak-0211
2014/07/03

田酒 特別純米 山廃
穏やかな香り。
山廃にしては味わいは軽め。
寝かせておいたら、味わいはふくよかになり、旨味が乗ってきた。
呑む程に旨味を実感出来る酒。

★★★★★
5
はむちん🍢🍣
2014/06/30

今シーズン二本目の花見酒。他の酒米とくらべてパンチが効いてます。キリッとした飲み口で飽きないです。私は古城の錦が1番いいなー。

★★★☆☆
3
くり
2014/06/28

うーん美味いですね。

★★★☆☆
3
ぷぅちゃん
2014/06/21

特別純米酒
おいしい(๑´ڡ`๑)

★★★★☆
4
ossa
2014/06/20

田酒 純米大吟醸 山田穂
雑味のないきれいな酒質
そしてコクのある甘味と旨味
モダンな味ではないが
磯自慢等と同じ王道的な旨さを感じる
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)

★★★★★
5
sakekali
2014/06/08

おいしい

★★★★☆
4
sakekali
2014/06/08

山廃バージョン

★★★★☆
4
さぶろうパパ
2014/06/06

やっぱり旨いね!

★★★★☆
4
techkkooo
2014/05/26

口に広がる爽やかな甘みが特徴

★★★☆☆
3
おやつ
2014/05/25

特別純米酒 山廃仕込

★★★☆☆
3
ぷぅちゃん
2014/05/23

特別純米酒
旨いっすね(๑´ڡ`๑)

★★★★★
5
かづき
2014/05/23

グレープフルーツのようなフルーティさ。癖がない系。コスパ○、1461円。

★★★★☆
4
はむちん🍢🍣
2014/05/19

限定の生酒。田酒 古城の錦35。一升で6000円弱。私の人生で最も感動した酒ですし、奥さんも「ウマッ❗️」と衝撃を受けていました。

★★★★★
5
kyuichiro
2014/05/17

意外とあっさり

★★☆☆☆
2
onihei_no-sake_no-life
2014/05/15

田酒、山廃仕込み、山廃なんだけど、山廃らしくないが、呑んだ後に微かな山廃を感じます!
美味いです、なめろうと呑みたい(^^)

★★★★☆
4
onihei_no-sake_no-life
2014/05/15

秋田酒こまち使用、純米吟醸、フルーティ、少しピリ辛の料理と合わせても、揚げ物とも、合わしたいかな😄

★★★★☆
4
じょしお
2014/05/13

田酒 純米吟醸 百四拾

★★★☆☆
3
おやつ
2014/05/12

困った時の田酒

★★★★☆
4
とーま
2014/05/01

[特別純米酒 山廃仕込] 白ワインを彷彿とさせる甘い香り。

★★★★★
5