
田酒
西田酒造店
みんなの感想の要約
田酒は甘みとコクが特徴であり、フルーティーな香りがあります。口に含むと豊かな旨みが広がり、爽やかな酸味が後味を引き立てます。また、苦味や辛味がキレを与えており、飲みやすく華やかな味わいです。
みんなの感想
純米吟醸 白
通称田白、最近流行りの白麹で醸したもので、特徴的なドライな酸味が予想されるが如何か?
甘味ベースにやはりドライな酸味、そこに米の旨味が感じられる。辛口っぽいお酒だが、甘旨味が感じられる不思議な感覚。
白田酒 純米吟醸生限定品 720ml 麹香がほのかにしました。うまかった。
@大和
@大和
2015/7/4 地元の酒店より購入
特別純米 山廃仕込
初めて自分用に一升瓶を購入。
ゆっくりと楽しみます(^-^)
開栓当日 : 冷酒で飲むも全体的にぼんやりした印象。
バランスは悪くないけれど全ての面でいまひとつ。
ネットで調べてみたら燗にするとイメージが一変するらしいので、明日以降にチャレンジする予定。
開栓2日目 : 美味しい!ぬる燗で飲んだら飲みやすくなって甘味も増しました。軽快な口当たりで本当に山廃なのかを疑ってしまいます(^-^;
純米吟醸 白麹
柑橘系の爽やかな酸味で今までの田酒のイメージとは違います
夏っぽくて良いですね(`・ω・´)
純米吟醸。
青森が全国に誇る銘酒。
フルーティーで肴いらず。
青森・青森市の酒、田酒!
いつもの酒屋から
ネットで購入しました!
精米歩合55%の純米吟醸!
青森の生酒が買える喜び!
呑める感謝!
今夜も美味いわ〜♪( ´▽`)
古城乃錦!流石の香り、飲口、味わいと全てにおいて、抜かりなし。優しいカスタード感も酔い。
田酒白麹生。さすがに田酒、うまいです。やや香り、旨みともにまだ若い感じ。
最初の香りはビックリする程のヨーグルト感。結構面食らうけど、飲み進めるうちに慣れてきて、それが心地よくなってくるという不思議。作り手さんの思惑にズッポシハマった様な一杯でした。旨いです。
田酒 白生
サッパリして飲みやすいので飲み過ぎてしまいそう。
美味しい❗
特別純米酒
開栓日以降バランス感増してまろやかに
白麹使用
甘酸っぱい感じが強いです。
田酒純米大吟醸百四拾、んんん〜まい(^^)田酒好きすぎて、前掛け買っちゃいました❗️
すっきりとした味わい!
短棹渡船 純米大吟醸 40%
海舟
やっぱ上手い!
純米吟醸 白麹 生
たまたま入った酒屋でラッキーゲット❗
他の方の書き込みでヨーグルトの香りという書きぶりがありましたが、本当でした!
飲んだ感じもヨーグルト!
おもしろいお酒だなぁ😆
田酒 白 純米吟醸
田酒の夏酒かなぁ(^-^)
酸味と甘みのバランスが絶妙
田酒 白麹 純米吟醸
一口目、乳酸系を感じるが、後味が口に残る感じはなく、すっきり。
酸味がやや強めだが、口には残りすぎない。
2015/6/14 地元の酒店より購入
純米大吟醸
開栓後、穏やかな吟醸香が広がり口に含むと濃厚で混じりっけのない米と水の旨味を存分に味わえました。濃厚でコクのある強目の味わいでしたが抜群なキレでグイグイ飲めてしまいます。
開栓数日経過 : 若干味がボヤけ始めるも全体的なレベルの高さは健在。旨かったです!
2015/7/23 地元の酒店より購入
仕事帰りに寄ってみたら1本残っていたので購入。
2回目ですがやっぱり美味しい!
白 純米吟醸 甘酸っぱい〜田酒らしくは無いけどおいしい
特別純米酒 3.5勺で頂けるとは有り難い。辛口でコクもあり旨いですわぁ!?
純米吟醸 白
爽やかな酸味と米の旨味