
田酒
西田酒造店
みんなの感想の要約
西田酒造店の日本酒「田酒」は甘みが強く、華やかな香りが特徴的です。口当たりはしっかりしており、甘さと旨みがバランス良く感じられます。特に、フィニッシュはスッキリとしており、余韻が長く続きます。また、苦味や酸味が程よく感じられることも特徴とされています。
みんなの感想
古城の錦
純米大吟醸45%
甘み酸味こなみ、最後辛味
五百万石っぽいけど、五百万石より花がある
辨慶100%使用 純米吟醸
しっかりした辛さと、田酒ならではの甘さ
純米吟醸 べんけいまい
田酒の味で重みあり。飲みやすく甘味先行、後味じわじわ程よい辛さ。 8.5点
ハズレなしの田酒。スルスルと呑めてしまって味わってるのか分からなくなる笑。流石の純米大吟醸です!
味わいが深くて美味しかった…今までの日本酒に対するイメージが変わった運命のお酒
まさにギャップ萌え?笑
特別純米酒
山廃田酒
鼻に抜ける香り、切れ方、秀逸。これで1500円弱とは。
特別純米
万能
田酒 純米大吟醸 四割五分
上品な甘味と膨らみのある旨味
安定感があり流石に旨い
苦味のアクセントも良く
全体のバランスを上手く整えている
開栓後は更に味が纏まる
青野商店でネット購入
(冷酒)
フルーティ~とか、白ワインみたーい
ってな物で無く、どっしり日本酒呑んでるって感じがして、好きだなぁ。
純米吟醸白麹 レアものです。松江に行ったとき定価購入。楽天でみてプレミアで値段びっくり。
花の香。田酒にしては甘い、華やかなおさけです。寡黙な田酒にしては思いがけない。。
特別純米酒 やはり個人的には田酒ならではの酸味とその中にある旨味が好きである。ついつい口の中で含み味わいながら、飲み過ぎてしまう。
(田酒) 外ヶ濱Micro Bubble スパークリング。 勝どき 池のやにて。
田酒純米大吟醸‼️凄いフルーティーですd(^_^o)とてもこの原料が、米とは味、香り、…文句なし‼️
善知鳥という奴を飲む、雑味なし、キレのある後味。飲みやすすぎて、さくさくイケそう、いい酒なんだろな。
お米の旨味を感じ取れる旨さ by いろり家
安定して美味い。いい感じの味わいがある。
田酒 純米大吟醸 精米歩合40%
厚みのある旨味から少し辛めの後味。
旨すぎて4号瓶が空に~_~;
2015/10/30 地元の酒店より購入
純米大吟醸 四割五分
フルーティーな上立ち香と、控え目で主張しすぎないのに存在感のある米の旨味と甘味が心地良かったです。
田酒の純米大吟醸。軽やかでさっぱりにもかかわらず米の味がズンとくる。
辛口で少し軽めですね。
田酒飲み比べ。純米大吟醸は、香りが華やかすぎず、口当たりは少し濃いめ?うまくちですね。一杯で、日本酒を、楽しむお酒。特別純米は、口開けでさっぱりと何杯でも飲める感じ。
特別純米
こーめーうーまー!まろやかふっくら♪
2015.10.17 居酒屋 たつみさんで
2015/10/25 地元の酒店より購入
特別純米酒
今日の夕飯は鱈の塩鍋だったので、鍋料理に合いそうな純米酒をチョイス。今回はぬる燗でいただきました。米の旨味を存分に感じさせながらも鍋の邪魔をせず、鱈や野菜の味を上手く引き立ててくれました。個人的な好みですが、田酒の特別純米や特別純米山廃は、ぬる燗辺りが大好きです。