楯野川

tatenokawa

楯の川酒造

みんなの感想の要約

楯の川酒造の日本酒「楯野川」は、軽いとろみと酸味が広がり、すっきりとした味わいが特徴的な純米大吟醸タイプのものが多く、甘さや旨味が強く、飲みやすく美味しいという口コミが多く寄せられています。また、現代的な華やかさや爽やかな酸味が出ているものもあるようです。限定醸造や季節限定版もあり、種類も豊富でどの銘柄も高い評価を得ています。

みんなの感想

AI
2022/10/13

クリスタル 720ml
PRAY FOR UKRAINE

★★★★★
5
s.g.
2022/10/06

我流酒未来

美味いがやや甘すぎの感

★★★☆☆
3
どら
2022/10/05

Kura Fes Limited 。綺麗な味。味の芯を中心にスッキリした味わい。喉越しに美味しい日本酒の味。 

★★★★★
5
kaidou_walker
2022/10/04

Shield 惣兵衛早生
横浜高島屋にて購入

梨感〜
すき焼きなのにツレが出してきて、オイオイと思ったけど全く負けませんねぇ〜(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
亀の尾の親品種「惣兵衛早生」を復活させて3年かかって作ったそうですよ。
普段なら絶対買わない価格帯ですが、そういう意気込みは好きなので予算超過分は投銭ということで〜

★★★★★
5
れな
2022/10/02

スッキリしていて、油っぽいご飯で食べると美味しい、合う。

★★☆☆☆
2
あべすけ
2022/09/25

山形。辛口、すきーーーん!癖あり。

★★★☆☆
3
ショコラ
2022/09/24

酒未来🍚

★★★★★
5
sakemako
2022/09/23

合流 楯野川 純米大吟醸

★★★☆☆
3
からすみ
2022/09/18

楯野川(たてのかわ) 純米大吟醸別誂

日本酒と魚chikaku (新横浜)

★★★☆☆
3
さきま
2022/09/14

味がすーぐなくなる。美味しい。

★★★★★
5
baruo
2022/09/09

【やまなみ工房✕楯野川】純米大吟醸(精米歩合50%)、アルコール分14度

★★★★☆
4
loco
2022/08/31

純米大吟醸 美しき渓流
製造年月2022.7
720ml

★★★★☆
4
F17
2022/08/30

楯野川 我流酒未来 純米大吟醸

2022/8/30 @tabi 体調○
ジューシーで綺麗な甘さ

★★★★☆
4
ももたん
2022/08/28

味が濃い感じ、おいし

★★★★☆
4
かずKAZ
2022/08/13

我流酒未来 純米大吟醸

★★★★★
5
ベム
2022/08/04

楯野川 純米大吟醸 酒未来

新商品。和梨のいい香り。メローでやや硬質、旨味寄りかな。バランスが◎

★★★★★
5
AY
2022/08/03

純米大吟醸 Shield 亀の尾

★★★★☆
4
ショコラ
2022/08/01

🐈️

★★★★★
5
ふるまる
2022/07/31

山川光男 純米大吟醸 2022なつ
フルーティなお酒で飲みやすい。

★★★★☆
4
ニケ
2022/07/30

我流酒未来 純米大吟醸

★★★★☆
4
日本酒女子さくら
2022/07/15

爽流 純米大吟醸 
甘みがありつつスッキリ。
うまし
2022.0715 にるご

★★★★★
5
ショコラ
2022/07/15

山川光男夏🍉

★★★★★
5
meda
2022/07/03

池袋東武で購入
純米大吟醸 急流
昨日の楯野川とは米の種類が違っているそうです。こちらはあまり出回らないものでお値段的にもちょっと高め。

米の甘味と酸味がフルーティでスッキリ感がある。

★★★★☆
4
meda
2022/07/02

楯野川 純米大吟醸 爽流
東武池袋で購入

夏限定とのこと
ほんのわずか発泡な感じでラムネのようなさわやかさ。
この暑い季節にはとても良い
いわゆる日本酒、というのとは違う。花巴の紫をちょっと薄くした感じ?

★★★☆☆
3
RSR
2022/06/30

楯野川 純米大吟醸 本流辛口

★★★★☆
4