
楯野川
楯の川酒造
みんなの感想の要約
楯の川酒造の日本酒「楯野川」は、軽いとろみと酸味が広がり、すっきりとした味わいが特徴的な純米大吟醸タイプのものが多く、甘さや旨味が強く、飲みやすく美味しいという口コミが多く寄せられています。また、現代的な華やかさや爽やかな酸味が出ているものもあるようです。限定醸造や季節限定版もあり、種類も豊富でどの銘柄も高い評価を得ています。
みんなの感想
楯野川 純米大吟醸 爽辛 夏
水の様にサラサラ
名前の通り辛いが
全般スッキリし過ぎている様な・・・
かがた屋酒店で購入
720ml(冷酒)
爽辛
楯野川
純米大吟醸✨
サラッとしながらも喉越しは
旨味をしっかり味わえます💕💕
夏塾 生 直汲み 純米大吟醸
純米大吟醸 本流辛口
純米大吟醸主流
中々の美味(*^_^*)
楯野川 攻め 火入れ
純米大吟醸
l若々しい果実の香りと酸味
さらりとした優しい後味
ワッソ京都店 3種飲み比べ
楯野川 純米大吟醸 爽辛
優しく辛い‼️旨し‼️
スイスイと欲しくなる‼️
キンキンに冷やして大きめのグラスでグイッと口の中いっぱいにして飲みたい⭐️
夏だー
爽快辛口 かなりキレッキレッれ
純米大吟醸 初搾り 汐○
うまいよ。春巻きにあうね。
うまかった
純米大吟醸 爽辛
爽辛
純米大吟醸 限定流通品 美しい渓流。優しい甘味がふんわりと広がるスッキリとした夏酒。キリッとした酸味、苦味が爽やかに喉元を過ぎる。
味と香りと価格のバランスが良い
楯野川 純米大吟醸 攻め 生
楯野川の美しき渓流です
正直、たてにゃんの方が美味しかった笑
でも、これも美味しいと思います
たてにゃんです
かわいい笑
甘くて飲みやすくて美味しいです
純米大吟醸 清流
香り良く、含みは優しい
ふわりと広がる含み香、甘味が素晴らしい
香り良く、甘味のある旨口で、ゆっくり、じっくり甘さが消えていく
やはり旨い!
1800ml 2400円
初槽
キレ、旨み、生
楯野川 純米大吟醸 美しき渓流。横浜の某そば屋にて。冷酒で。
上立ち香は控え目ながらメロンのようなカプエチ系の香り。味わいは甘味酸味ともバランスよし、メロンのような味わい。含み香は十分。余韻はあまりない。
全体的には綺麗で透き通った感じ味わいのお酒です。
純米大吟醸。甘すぎなくフルーティーで酸も美味しい。苦味はあるがいやじゃなくすっきり。うまい。リピート有り。