楯野川

tatenokawa

楯の川酒造

みんなの感想の要約

楯の川酒造の日本酒「楯野川」は、軽いとろみと酸味が広がり、すっきりとした味わいが特徴的な純米大吟醸タイプのものが多く、甘さや旨味が強く、飲みやすく美味しいという口コミが多く寄せられています。また、現代的な華やかさや爽やかな酸味が出ているものもあるようです。限定醸造や季節限定版もあり、種類も豊富でどの銘柄も高い評価を得ています。

みんなの感想

じーつー
2020/01/17

無我ブラックボトル 出羽燦燦
いい香りから口に含むとピリ感のある酸甘ジューシーがやわ〜っと広がる。それが舌にしみ〜っと染み込むと苦がひょっこり顔を出し、みんな揃ってサーっといなくなる。ザ・フレッシュ&ピュア。このやさしさ、癒される〜。ホタテバター、初鰹たたき、他、いずれも基本そのままでシュッとしたり苦辛になったり。でもなんかアテがどうとかどっちでもいいか。いや〜、ほんと気持ちいい。あざっす!
四合1850

★★★★★
5
Billy
2020/01/12

盾野川 三十三 純米大吟醸

@JR京都伊勢丹 酒のTASHINAMI

★★★★☆
4
ちき
2020/01/10

純米大吟醸を飲んだが、重すぎず軽すぎず、香りよくとてもよい酒。しかも比較的安い。

★★★★☆
4
やかず本舗
2020/01/01

無我 ブラウンボトル
旨し!

★★★★★
5
LANドール
2019/12/30

一雫入魂 純米大吟醸

★★★★☆
4
voltage1996
2019/12/24

純米大吟醸 楯野川

★★★☆☆
3
コロスケ
2019/12/15

山形の酒が好きなことを自覚。

★★★★☆
4
しんさん
2019/12/15

無我ブレンドボトル
純米大吟醸

★★★★★
5
数碼
2019/12/13

ヨー子(ヨーグルトリキュール)
 楯の川酒造(山形県酒田市)

 原材料:ヨーグルト、日本酒
(純米大吟醸)、果糖、クエン酸
 AL度数:6%

新鮮なヨーグルトを楯野川の純米大吟醸で割った酒。もろ、ヨーグルト味!朝食と一緒に出されてもおかしくないほど、ヨーグルト感満載。味は良いが亜流と言うことで評価は下げときました

★★★☆☆
3
しんさん
2019/12/08

限定流通品 雄町 楯野川
純米大吟醸

★★★★☆
4
しんさん
2019/12/08

純米大吟醸

★★★★☆
4
しんさん
2019/12/08

限定醸造 純米大吟醸

★★★★★
5
OKASHI
2019/12/07

純米大吟醸 源流 冷卸
美山錦

★★★★☆
4
あきじろう
2019/12/03

山形・酒井市の酒、楯野川・凌牙!
美山錦100%使用の純米大吟醸!
日本酒度+15・山形酵母使用!
山形県限定流通の酒!
実は四年ぶりの楯野川!(笑)
いや〜相変わらずの美味さ!
今夜も美味し!(〃艸〃)♡

★★★★☆
4
さのすけ
2019/12/02

甘くフルーティー。まさに清流のような飲みやすさ。

★★★★★
5
週末飲んべえ
2019/12/01

博多駅ビルのとある居酒屋🍶🏮にて😃スッキリにしてほんのり甘い味わいの純米大吟醸生酒🍶

★★★★☆
4
やっさん
2019/11/29

無我ブラウンボトル
臭いは普通

口当たりは甘いかんじ
けどスッキリした味わい

★★★★☆
4
KK
2019/11/29

無我 純米大吟醸 上槽当日詰 生酒
原料米:山形県産美山錦
精米歩合:50%
日本酒度:-1
酸度:2.0
アミノ酸度:1.2
アルコール分:16度
使用酵母:協会601号
醸造年度:R1BY(2019BY)
製造年月:2019.11

★★★★☆
4
フジコ
2019/11/23

山川光男 2019プレミアム
すごく飲みやすいが、キレもある。プレミアムなだけある。

★★★★☆
4
ショコラ
2019/11/18

無我✨
ブラウンボトル✨
生酒✨

★★★★★
5
maga1964
2019/11/16

無我
純米大吟醸

★★★★☆
4
AY
2019/11/14

純米大吟醸 冷卸

★★★☆☆
3
しょこも
2019/11/12

香り弱め
ピリッとしてる

★★★☆☆
3
OKASHI
2019/11/09

純米大吟醸 中取り
美山錦

★★★★☆
4
Engine
2019/11/04

楯野川 凌冴+15 純米大吟醸
アルコール分15度
精米歩合50%
山形県限定流通

初めましてEngineと言います。
音楽と愛車VW/Type-2とお酒を
こよなく愛する猿人です。

Vinicaでワインの記録もやってます。

★★★☆☆
3