
獺祭
旭酒造
みんなの感想の要約
旭酒造の獺祭は、フルーティで爽やかな味わいが特徴であり、甘味と酸味がバランス良く感じられる日本酒です。山田錦を使用し、精米歩合や磨き具合によってさまざまなバリエーションが楽しめます。フルーティーな香りが豊かであり、飲みやすさや柔らかな口当たりが特徴として挙げられます。料理との相性も良く、食事と共に楽しむことができる日本酒として人気があるようです。
みんなの感想
純米大吟醸 50
風味がとても強い!
辛口でありながらフルーティであり、米の甘さを感じさせる良いお酒!
獺祭です。華やかです。美味しいです、そら。
山口・岩国市の酒、獺祭!
磨き三割九分・純米大吟醸!
獺祭島耕作・令和ラベル!
令和元年5月生まれの赤ちゃんが
いる方1000名様に
令和記念ボトルをプレゼント!
だそうです!スゴイな!獺祭!
詳しくはホームページを見て下さい(笑)
2割3分 円心分離
獺祭45
繊細で綺麗な味わい!
蔵屋SAKELABO最高!
キリッとして飲みやすい
万人に請けると思う
飲みやすい
純米大吟醸50
酵母 ー 度数 16度
酒米 山田錦 精米 50%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
30BY 31.2 1695円/720ml
6月10日開栓。山田錦リレー飲み。既に終売となった磨き50を飲む。上立ち香は若干爽やか。口当たりはサラッと。先ず甘味にすかさず刺すような酸味。そこに若々しい苦味がアクセントを加えて〆る。6月12日完飲。
定番の安定した美味しい飲み口。
獺祭 純米大吟醸 スパークリング45
スッキリ&ドライで余韻も爽やか。嫌な所が無く飲みやすい。
矢島酒店で購入
360ml(冷酒)
純米大吟醸 磨き三割九分
令和限定
相変わらずフルーティー、コメの旨み。美味しい。
Very good, dry sake
純米大吟醸
磨き3割9分
安定した味
美味しい
でもつまらない
等外 山田錦 精米歩合30% アルコール16% スッキリとした吟醸香。雑味のない酸味。飲みやすい日本酒
純米大吟醸 磨き三割九分
獺祭 島耕作令和記念
スッキリ 乾杯!
フルーティーな香りとクリアで上品な甘味。意外なほどに淡麗辛口で食中酒寄り。改めて獺祭の凄さを感じた!
今宵はこれ!令和も飲むぞ~!
酒粕プンプンで、炭酸もパンチあり。
のどごしはスッキリしていてお気に入りの1本です。
純米大吟醸 スパークリング45 山田錦100% 精米歩合45% アルコール14% 華やかな柑橘系の香り。米の甘味と、スッキリとした酸味。炭酸の軽やかさ!
甘めで芳醇な味わい。香りもいい❣️
3割9分
2割3分
磨 その先へ
凄いお酒に出会いました!
経験値アップだわ。
定番ですね