taka

永山本家酒造場

みんなの感想の要約

永山本家酒造場の日本酒「貴」は、山口県産の米を使用しており、特別純米や純米吟醸などさまざまなタイプがあります。風味はさっぱりとしていて飲みやすく、酸味が効いているものや、辛口のものなどバリエーションが豊富です。一部は生酒もあり、冷やして飲むよりも温めて飲む方が柔らかく、旨みが引き立つとされています。また、購入価格に対してコスパが良いとの意見もあります。

みんなの感想

のい
2017/07/27

夏 純米 発泡にごり

いつぞやの日本酒会
まー飲みやすくて美味しかった

★★★☆☆
3
masa68
2017/07/17

特別純米 ふかまり

★★★★☆
4
さかなや
2017/07/08

辛口、辛いや

★★★☆☆
3
isola
2017/07/04

精米歩合80%
2割しか削ってないのにこの美味しさは凄い

★★★★★
5
ぐっち
2017/06/23

貴 特別純米

キリッとスッキリ!
甘さと辛さのバランスが絶妙!

★★★☆☆
3
ume
2017/06/21

貴 純米吟醸 山田錦 無濾過生原酒

スッキリいい塩梅の香り。リンゴ系。
含むとガスと旨みがグワっと。そのあと甘みがフワッときて、辛みを残してスッキリきれる。この旨甘み(特に旨み)がかなりいいし、食中酒として万能な気がする。

★★★★☆
4
酒猫
2017/06/19

貴 特別純米
キャンプのお供に。フルーティな香り。
甘さ控えめ、酸の方がやや強く、後半は喉を刺激する辛口で切れる。余韻はやや長いのでペースを下げてゆっくり飲める。

★★★★★
5
くまみ
2017/06/13

貴 大吟醸

★★★★☆
4
ノエ
2017/06/12

キレよく、スッキリしていて飲みやすい!

★★★☆☆
3
epata2008
2017/06/05

山口は獺祭が有名ですが他にも美味しいお酒が有ります。

★★★★☆
4
さぶろうパパ
2017/06/02

特別純米酒@酒冨士 浅草

★★★☆☆
3
koucho
2017/05/31

吉祥寺にて

★★★★☆
4
塩かタレか。
2017/05/27

蔵付天然酵母山廃純米

@SUGIDAMA

★★★★☆
4
だみやん
2017/05/20

純米吟醸 雄町 すっきり透明感のある辛口

★★★★☆
4
domy
2017/05/14

貴 特別純米

スッキリした中にも旨さあり
食べ物と合わせたい

★★★★☆
4
とし
2017/05/11

純米吟醸 魚誂 雄町100%
精米歩合 55%
四十八漁場限定酒
刺身に合います。入り口はシッカリ米の旨みが出ており、最後のキレはスッキリ。

★★★☆☆
3
だみやん
2017/05/09

特別純米 山田錦 一年熟成 2015ヴィンテージ。後から香る山田錦!

★★★★☆
4
Chantaka
2017/05/07

純米吟醸 雄町50
雄町100% 精米歩合50%
alc16〜17
この吟醸香がなんのフルーツの香りか思い出せないで何度もテイスティングして出た答えはアップルジュースの香り
味わいは雄町らしいどっしりとした旨味
フルーティな味わいから後味に辛みがくる華やか辛口
酒度は書いてないけどプラス6程度に感じる

★★★★☆
4
2017/05/03

特別純米60%

★★★★☆
4
酒好きバビちゃん
2017/05/02

特別純米
さらりとして飲みやすい

★★★☆☆
3
しるく
2017/05/02

一瞬華やか、味わいしっかり、後味に苦味が広がる食中酒にぴったりなお酒。
苦味があるところがそら豆に合わせた理由だとか。

★★★★☆
4
デシ
2017/04/28

純米吟醸
雄町米 50%
安倍晋三首相が 各国の首脳を招いた時
出されたお酒
麹の香りがほのかに残り美味

★★★☆☆
3
だみやん
2017/04/28

特別純米 山田錦 辛口

★★★★☆
4
るるちゅけ
2017/04/23

気が置けないママ友たちと。
子供達が成人した今でもこうして飲み会ができる幸せ。

酸味も甘みもバランス良くて美味しかった。

★★★★☆
4
igaguri
2017/04/22

特別純米 短稈渡船60

★★★★★
5