大那

daina

菊の里酒造

みんなの感想の要約

栃木県菊の里酒造の日本酒「大那」は辛口が特徴で、飲みやすく食事酒としてもおすすめ。柔らかい口当たりやや甘み酸味まろやか、苦み後味辛口も感じられる。特に特徴はないが、普通かなという声もあり、爽快で引っかからない飲みやすさが評価されている。口当たりやや甘めで香りがあり、食事を邪魔しないながらも食中酒としても良い。また、キンキンに冷やすよりも常温で飲むと優しい味わいが楽しめるとの声もある。口の中に感じる旨味と伸びのある酸味が好評で、燗をかけるとボディが増し、再度杯が進むような楽しさもある。清潔感のある香りやスッキリ感もあり、辛口具合がちょうどいいと評価されている。

みんなの感想

ナオ
2022/09/28

特別純米ひやおろし。酸味まろやかやや甘み。

★★★★★
5
只野呑兵衛
2022/09/17

愛山って感じのお酒

★★★☆☆
3
PTyamahiro
2022/09/16

大那 特別純米 ひやおろし

■甘辛:やや辛口 ■原料米:契約栽培那須産五百万石 ■精米歩合:57% ■アルコール度数:16度 ■日本酒度:+4.0 ■酸度:1.6

★★★★☆
4
すずめ
2022/09/06

米 +麹=13’
特別純米

★★★★☆
4
こまさ
2022/09/04

純米吟醸 五百万石 直汲み 生
優しいミルキーな香り、若干の微発泡感、濃厚な旨み、優しい酸、後味は優しい苦み、旨いね

★★★★★
5
やん・デ・ぽん
2022/09/04

大那のひやおろし。
昨年は飲めなかった。

ひやおろしらしい、
円やかな落ち着いた味わい。
特純で、米の旨味を感じられる。
五百万石100%と記載されてた。
まだまだ経験値がしょぼいので、
米の特徴を理解出来てません😅
別の銘柄では、キレがあった様な気がするけどもう分かりませ〜ん😱

とにかく美味しく頂きました😋

購入額 ¥1540(720ml)

★★★☆☆
3
なるたつ
2022/09/03

あじわい深い。

★★★☆☆
3
クロマル
2022/09/02

夏越し純吟

しっかりフルーティーだけどパンチはあんまりない。
辛味少しあり
旨味もいい感じ

4.2 おいしい!

★★★★☆
4
まどか
2022/08/30

甘く感じるけど後味スッキリ

★★★☆☆
3
ナオ
2022/08/24

夏越し純米吟醸。やや甘みやや酸味ややまろやか軽めすっきりで飲みやすい。

★★★★★
5
Takumi
2022/08/19

大那 純吟 仕込19号 無濾過生詰 那須旅行にて購入。まろやかな味わい

★★★★☆
4
ガッキー
2022/08/11

純米吟醸 東条産 愛山

★★★☆☆
3
ムー
2022/08/11

純米吟醸 LOVE愛山 2310円 東条産愛山

★★★★☆
4
ジャイアンツ
2022/07/28

『米+麹=13度』

★★★☆☆
3
ナオ
2022/07/28

純米吟醸愛山東条産。甘口やや酸味やや軽め。

★★★★★
5
サンタのおじさん
2022/07/27

夏の酒 蛍
@さかき

★★★★☆
4
マサナリ
2022/07/01

「大那 純米吟醸 那須五百万石 一貫造り」香りはほのかに香りますが、旨みを感じる香りです。飲み口はシットリで厚みのある旨みと甘みです。後味に少し苦味がきます。

★★★★★
5
atsu
2022/06/27

清澄度高く透明。香りは、特別純米らしく糖化時の甘味とアルコール臭を感じる。酢酸イソアミルのバナナ🍌かな^_^
口に含めば甘さと米の旨味があっさりと広がるのです。^_^
喉越しあっさり。

★★★☆☆
3
ナオ
2022/06/20

特別純米夏の酒蛍。酸味辛口やや苦み。

★★★★★
5
おおぱし
2022/06/19

北関東系の甘旨ベースでバランスも秀逸。開栓してから味わいがほとんど変化しない感じが好印象。粉にしてないパルミジャーノチーズに合うのを偶然にも発見。
たまたま立ち寄った酒屋さんでの偶然の出会い。
純米吟醸 夏の生酒 夢ささら KIKUNOSATO

★★★★☆
4
ナオ
2022/06/01

特別純米美山錦生酛無濾過生原酒。甘さ控えめすっきりやや苦み。

★★★★★
5
kazoo
2022/05/28

大那 超辛口純米 生
→ 超辛口は初かも?含むと、確かに+10の辛さはあるけど、フルーティさもあり、トータルバランスが良い。毎度、辛口と名のつく銘柄を呑むたびに、自分は甘酸系が好きと思いつつ、案外辛口派?と思ったりする。結局、全部好きなんですね。

★★★★☆
4
打良ダラ夫
2022/05/23

特別純米 那須産美山錦 無濾過生原酒 生酛造り。スッキリ甘いだけでなく、複雑な甘みが心地よい。日本酒には複雑さが大切と再確認。

★★★★☆
4
こまさ
2022/05/21

生酛純米 生
軽い麹の香り、優しい酸、優しい甘み、旨い

★★★★★
5
kaku
2022/05/16

大那 純米吟醸 無加圧搾り 無濾過生酒 栃木県

★★★★☆
4