大七

daishichi

大七酒造

みんなの感想

Mo!
2018/12/04

純米生酛を熱燗で
やっぱ、これだね、美味い
さざ波を吸い込むと鼻の先まで一気に抜ける幸せの香り、は〜

2018/12/29 忘年会で7本目

★★★★☆
4
yukitaros
2018/11/16

大七純米生酛 寒おろし
まろやかで爽やかな〜〜
んー旨み

★★★☆☆
3
ikeike
2018/11/16

美味しい〜💕
なんて美味しいわぁ〜✌🏻

★★★★★
5
らんころ
2018/11/15

生酛
酸味あり
辛口

★★★☆☆
3
episode666
2018/11/13

裏の説明が丁寧です

★★★☆☆
3
としちゃん
2018/11/13

純米生酛

★★★★☆
4
黒判もやし君
2018/11/04

純米生酛
生詰

★★★☆☆
3
s.g.
2018/10/07

純米生酛

安定した生酛

普通

★★★☆☆
3
京伏見
2018/10/05

★3.4純米生もと生詰ひやおろし
昔ながらの日本酒に近い。たまに飲むには良いかな。

★★★☆☆
3
ふくちゃん
2018/09/30

飲みやすい口当たりの中にしっかりとした米の旨味✨

★★★★☆
4
morebeer
2018/09/29

Daischichi.
Minowamon junmai daiginjo. Somewhat sweet, ricey, smooth. Some alcohol. Starchy sweet finish. 3.75 stars.
Revisit 8/8/19. 4 stars. Very very smooth. Sweet rice flavor, but mild. Almost no harshness. Slightly lacking in flavor.
Honjozo kimoto. Dry. 3 stars.
Myouka Rangyoku. Kimoto JDG.
OMG. 5 stars. Super rich. Complex. Fruity, spicy, ricey, some light wood flavor.

★★★★★
5
kenken
2018/09/23

旨口タイプ
純米生酛 生詰 15度 精米歩合 69% 柔らかなコクがある中辛口

★★★★☆
4
MightyCat
2018/09/15

確かに深みはあるが、うまいというにはもう一つ何かが足りない。

★★★☆☆
3
まさし
2018/09/14

生酛純米 ひやおろし

★★☆☆☆
2
あんにょん
2018/09/12

「福島県では、酒は大七、うまさは第一というCMが流れている」by店員さん
醸造してる商品全部生酛つくりとあって、生酛を前面に押し出したラベル。香りは少ないけど、味は醇酒らしく濃厚でしっかりしていた。美味。

★★★☆☆
3
★ACE★
2018/09/07

鮨屋さんにて🤭

★★☆☆☆
2
森之風
2018/08/16

大七 生酛純米。微かな泡。とろみ。力強く広がる酸味と辛味。生かな。とても力強く濃い味の牛モツ煮込みに負けない。お酒を飲んでって気がする。

★★★☆☆
3
なるとも父
2018/08/11

爽快冷酒 純米生酛
その名の通りスッキリ爽やか

★★★★★
5
ikeike
2018/08/04

良いなぁ〜夏酒👍🏻✨

★★★★☆
4
マスカラス
2018/07/19

大七・正統生酛造り・本醸造(*´∀`*)なんと凍結酒🍶にしてみました。
暑い😵💦今日この頃、今から25年ぐらい前に、山形の居酒屋🏮で呑んだの思い出して、凍結酒🍶を造りました。冷たくて、美味しい,生酛造りかつ本醸造だと,熱燗もいいけど、凍結させてから氷が溶けてきた、ところをいただくと最高です!邪道かもしれないけど、たまには変化球でストライク・それではかんぱーい❗️

★★★★☆
4
age
2018/07/13

純米生酛

冷やでもいけるが、やはり燗。美味い。

★★★★☆
4
ZEN
2018/06/30

香りも高いこともさることながら、生酛らしい、しっかりした味わいのお酒でした。
しかしながら、料理とのペアリングでは、料理を邪魔することなく、しっかりとマリアージュして互いに高め合っていました。

★★★★★
5
ケンケン
2018/06/08

大七 純米生酛 生原酒。
味がね、濃いんですよ。
香りも独特、骨太な味。
ゆっくり、じっくり呑みたい酒。

★★★★☆
4
なるとも父
2018/06/07

生酛純米生原酒

★★★★★
5
aiai
2018/06/02

完熟生酛生原酒

★★★★☆
4