大七

daishichi

大七酒造

みんなの感想の要約

大七酒造の日本酒「大七」は、生酛造りの純米酒が豊富なラインナップで、フルティーで飲みやすい味わいが特徴です。純米吟醸酒や限定蔵出の生原酒など、さまざまなタイプが揃っています。熟成感のある濃醇な旨味や、乳酸菌を使用した生酛特別純米など、個性豊かな味わいを楽しむことができます。また、冷やや燗での飲み方の提案もあり、さまざまなシーンで楽しむことができる日本酒と言えます。

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

ドフラミンゴ
2025/11/22

銀座君嶋屋🍶生酛&山廃 純米生原酒飲み比べ🍶
大七 生酛純米 生原酒

★★★☆☆
3
おきく
2025/11/06

辛口甘サあり

★★★☆☆
3
zktodub
2025/10/29

純米生酛 冷やおろし
精米歩合 69%超扁平精米

★★★☆☆
3
はしいえ
2025/10/19

皆伝 生酛純米吟醸
開栓してから暫く経つが、味は大きく変わらない。

★★★☆☆
3
かすり
2025/09/30

福島は二本松市
大七酒造
大七 生酛特別純米酒
RARE VINTAGE JUNMAI
濃醇な旨味の熟成感。

★★★☆☆
3
はしいえ
2025/09/16

大七 純米生酛 冷やでも美味いが、少し高めの燗を付けて、少し温度が下がったところで飲むと甘みが増して美味い

★★★☆☆
3
せいいち
2025/05/23

純米生酛Classic
アルコール度数 15度
精米歩合 65%

★★★☆☆
3
Take。
2025/02/15

大七 純米生酛
大七にしては甘みがない中辛。
もう少しコクが欲しいかな?

★★★☆☆
3
K2
2024/11/28

純米生酛 冷おろし

★★★☆☆
3
Katy
2024/10/30

純米生酛

神戸市垂水区
うまい酒と肴のしょうや

★★★☆☆
3
mrk
2024/10/16

甘くて
結構味濃い
古酒っぽい

★★★☆☆
3
Take。
2024/10/13

純米生酛 ひやおろし
少しヒネ
甘め
好みでは無い

★★★☆☆
3
はしいえ
2024/08/22

純米生酛 爽快冷酒
精米歩合69% 超扁平精米 アルコール度14度 すっきり美味い

★★★☆☆
3
maruyamaDio
2024/05/18

辛口で食中酒にいい

★★★☆☆
3
コロネヲ
2024/01/13

大七純米 生酛

★★★☆☆
3
ひよ
2023/11/21

大七 皆伝 生酛純米吟醸 2021年醸造、瓶内低温熟成
58%超扁平精米 15度
ほんのり色づいた見た目。落ち着いていて味が乗っている。和食に寄り添えるお酒。
HPより五百万石とのこと
タイプ和 旨3甘2

★★★☆☆
3
ひよ
2023/11/11

大七

★★★☆☆
3
yuki
2023/10/23

純米 生酛

★★★☆☆
3
bonoji
2023/06/11

完熟生酛生原酒。甘味と熟成感、生酛らしい重厚感。

★★★☆☆
3
番長
2023/05/20

福島県二本松市
駒込「高賢」にて頂く。
口当たりがピリッときて重量感がある。

★★★☆☆
3
れみ
2023/05/14

甘くて美味しい!
飲みやすい!

★★★☆☆
3
sloppy drunk
2023/04/28

大七 純米生酛
@こいさご

★★★☆☆
3
ume
2023/03/26

大七
生酛 純米本生

特定名称:生もと純米
原料:米、米麹
アルコール度:16%
日本酒度:+2.5
酸度:2.2
原料米:五百万石
精米歩合:超扁平精米69%

★★★☆☆
3
cha3
2023/03/21

純米生酛
しっかり味で旨味もあって好きな方です
3の中で4に近い

★★★☆☆
3
zktodub
2023/03/05

生酛 純米本生
精米歩合 69%
燗の評価

★★★☆☆
3