大七

daishichi

大七酒造

みんなの感想の要約

大七酒造の日本酒「大七」は、生酛造りの純米酒が豊富なラインナップで、フルティーで飲みやすい味わいが特徴です。純米吟醸酒や限定蔵出の生原酒など、さまざまなタイプが揃っています。熟成感のある濃醇な旨味や、乳酸菌を使用した生酛特別純米など、個性豊かな味わいを楽しむことができます。また、冷やや燗での飲み方の提案もあり、さまざまなシーンで楽しむことができる日本酒と言えます。

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

藪井竹庵
2025/11/26

皆伝 生酛
純米吟醸酒

★★★★★
5
バカ馬
2025/11/02

純米生酛

★★★★★
5
naoyas
2025/10/31

生酛純米 生原酒 限定蔵出
マーケティングに携わる人がいるとしか思えない、このパッケージング。
そりゃ買う。
でも、味は、確か。ここ、大事。

★★★★★
5
藪井竹庵
2025/10/18

生酛
辛口本醸造

★★★★★
5
藪井竹庵
2025/09/24

純米生もと
ひやおろし

★★★★★
5
藪井竹庵
2025/07/23

皆伝
純米吟醸酒

★★★★★
5
藪井竹庵
2025/01/06

新酒
純米生酛生酒

★★★★★
5
アンディー
2024/11/25

大七生酛 純米大吟醸 箕輪門

★★★★★
5
みや
2024/11/17

大七 純米生原酒 生酛

★★★★★
5
魔士鬼
2024/11/01

大七 純米 生酛(きもと) 生詰め

秋のお酒〜🌕
昨年の冬に仕込み約一年、熟成された生酒…うまか〜♪

★★★★★
5
わか
2024/10/23

濃厚

★★★★★
5
藪井竹庵
2024/10/18

純米生酛
熟成生原酒

★★★★★
5
藪井竹庵
2024/09/18

純米生酛
冷やおろし

★★★★★
5
藪井竹庵
2024/09/17

純米生酛 生詰め

★★★★★
5
藪井竹庵
2024/06/21

頌歌 生酛
純米大吟醸

★★★★★
5
藪井竹庵
2024/05/07

辛口本醸造 生酛

★★★★★
5
藪井竹庵
2024/04/25

純米生酛
爽快冷酒

★★★★★
5
じーつー
2024/03/16

雪しぼり 生酛
メロンの皮とたくあん少々の香り。チリチリ口当たりからやさしい酸甘がなだらかにin。少し盛り上がって素直に引きゆく。うすにごりのシルキー感でまろやか&微苦の去り際。酸をやや引っ張るのがなんか爽やか。卒業式が終わって振り向きもせず帰ってしまった先輩、みたいな。鯵南蛮漬け、薄甘◎。鶏照り焼き、爽甘酸。ひたし豆、旨酸。やわらかい甘旨とさっぱり加減が気持ちいい。ナイスアテ微発泡酒!アル添バランスがいいんだと思った。
四合1364

★★★★★
5
藪井竹庵
2024/02/17

雪しぼり 生酛造り
本醸造 にごり酒

★★★★★
5
じーつー
2024/01/13

純米生酛 CLASSIC
藁とたくあんの香り。まろやかな口当たり。穏やかな甘が前に出るも、追っかけ酸に追いつかれて旨ジワ。しんみりしたやや辛に酸旨◦微渋をからませての複雑な階層、たまりません。切れはわりとスッといなくなる。で、燗。よりまろやかに、酸を引き立たせて円旨増し増し。このやさしさ…、癒されるよ…。ひたし豆・わかめ酢の物・しやくしな漬け・タコ刺し、あーこりゃあかん。全部、んまい。アテるほどに、んまい。ぬるが、ぬるがぁ…ぁ。
一升3091

★★★★★
5
aj
2023/12/17

純米生酛

★★★★★
5
ekko
2023/12/16

美味しい❤️

★★★★★
5
ベム
2023/09/28

大七 純米生酛 冷やおろし

やや濃く香るも含むと非常に綺麗で軽め、後から旨味が上品に伸びる

クラシカル日本酒寄りながら品よく◎

★★★★★
5
meda
2023/07/22

生酛 純米大吟醸 箕輪門
柔らかく旨味と酸味も調和していて素晴らしい
ラベルのブドウっぽさが味にしっかり出ている。それが良くも悪くも正統派、本流というよりも別のところでの頂点という雰囲気を醸し出している気がする。
星5よりの4、4か5かどちらかといえば5
文句なしの5とまではいえない。

★★★★★
5
藪井竹庵
2023/06/13

雪しぼり夏にごり
生酛造り

★★★★★
5