
宗玄
宗玄酒造
みんなの感想の要約
宗玄酒造の日本酒「宗玄」は、地震や被災を乗り越えながらも精米歩合が高く、豊富な旨みと甘みを持つ特徴的な味わいが評価されています。山田錦を使用し、しっかりした味わいや口当たりの良さがあり、燗しても楽しめるとの声もあります。一方、甘くないタイプや辛口な味わいもあるため、幅広い好みに対応できる日本酒と言えるでしょう。能登地震の被災蔵であるが、復興を心から願う声も多く寄せられています。
みんなの感想
二杯目。 トンネルで熟成させた、ずいどうぐら。
ひやおろしは味が重くなる感じ
宗玄 純米原酒 ひやおろし
宗玄の会のお酒です。
宗玄 純米生原酒 初しぼり2016
宗玄 純米生酒 夏酒
純米 ひやおろし
ぬる燗の方が旨いかな
宗玄
純米山田錦 無濾過生原酒
KAZUKIで
冷やして飲むとスッキリした飲み口で飲みやすい。
常温でも燗でもクセなく飲めて美味しい。
純米生酒。ピリ辛あま。
甘味と旨味と辛味がいいバランス
でもキレはよくてのんのりと苦味が舌に残る程度⭐️
味はしっかりしていて飲みごたえある
純米無濾過生原酒 八反錦
甘く濃厚ですが、呑みやすい。
純米 山田錦 55
冷酒で、宗玄は磨きの少ないものが好みでいつもコレ。麹の香りがしていいんです。濃厚な長崎の岩牡蠣と。万事快調@池袋
日本酒の旨味を教えてくれた酒
非常に美味しい
けれど最初に飲んだのはこのラベルではなかった…
飲みやすい!
お米の味しっかりしていながらも
スッキリ飲めるお酒✨💕
いしかわもん純米酒
今日は冷酒でいただく、もしかして燗酒が美味しいかも〜✌🏻️
にごり酒
甘口、濃厚ながら飲み口は割とスッキリ
純米
純酔無垢 にほん酒や
うすにごり
純米生酒@酒ノみつや 南阿佐ケ谷
無濾過生原酒 石川門
純米 山田錦55 無濾過生原酒
気に入っている熱燗で。炊きたてのごはんのような美味しい香り、旨酸っぱいアタックの後辛口でスパッと切れる。冷めてくると辛さが静まりまた美味しい。宗玄の生燗はマジ旨い。万事快調@池袋
無濾過 生原酒の飲みやすい日本酒です
精米65%で、食事にも合うと思います