仙禽

senkin

せんきん

みんなの感想の要約

仙禽の日本酒は、伝統的な自然酒造りの技術と現代的なアプローチを組み合わせたモダンな味わいが特徴です。香りや味わいは華やかで、酸味や甘みがバランスよく感じられます。特に、あかとんぼや線香花火など、果実や花火のような爽やかな味わいが楽しめる日本酒として人気があります。また、裏 線香花火など一風変わった味わいもあるため、飲み比べを楽しむことができるでしょう。

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

スナッチ
2018/04/28

This is so Sake like that gives you a kick in taste as if like you are drinking alcohol !! But it is good !!

★★★☆☆
3
peperon
2018/04/06

モダン仙禽 亀の尾。なんかつい買ってしまった一本。好きだけど大好きというわけではない…けど適度に美味い。自分の中でそんな評価である。さて、香りは透明感のあるマスカット、そこにアルコールの鼻にかかる匂いが密かに入り込む。含むと米の甘みがじわりと広がりつつ、転がすと苦味も後から押し寄せて来る。個人的にはクリームソースのパスタとかと合いそう。ポスト新政みたいな…(失礼)。

★★★☆☆
3
ヨシユキ
2018/03/22

昨年の「立春朝搾り」。物凄く若く、少し荒い感じ。

★★★☆☆
3
あらP★
2018/03/21

無垢 2018ヌーボー
うおまん。

★★★☆☆
3
ポッター
2018/03/14

モダン仙禽 雄町 2018
本日開栓。プチプチ、シュワシュワ、酸味もいい感じで、含み香は白桃、メロン🍈。
「仙禽」さんの味だ!だけど、自分的にはちょっと甘味が少々重いかな🙍
日をおくと厳しいかも。
「仙禽」さんには「亀ノ尾」があっている・・・個人的希望😍

★★★☆☆
3
ポチ丸
2018/03/14

あらしばり

暴れまくり!

★★★☆☆
3
moto
2018/03/07

モダン仙禽 亀ノ尾 無濾過生原酒

繁忙期が明けたので今月は買いだめたものを色々飲みます、初モダン仙禽です。
香りは非常に面白いです。正しい表現かわかりませんが木の様な香りが心地良いです。味わいはリンゴ、蜂蜜のような甘さで酸味は私にはほぼ感じないです。
貴腐ワインのように愉しむのが良いのですかね?

★★★☆☆
3
シヨタロ
2018/02/16

せんきん羽水 ひやおろし 精米歩合50%
バナナ香を感じる複雑な香り 玄人ウケしそうな味わい
仙禽とは全く違う

★★★☆☆
3
ムネ
2018/02/14

立春 やや甘口  酸味強めで、甘さ控えめ

★★★☆☆
3
コロスケ
2018/02/11

立春朝搾り

こううたわれてるせいか、鮮烈な印象。
フレッシュさを舌に感じる…ような気がしてくる。

★★★☆☆
3
MASTER ZUN
2018/01/27

赤トンボ
大好きな仙禽。だが違う。自分がひやおろしが好きではないということと知った37の冬。

★★★☆☆
3
ボンド
2018/01/27

この酒の酸味が結構好き

★★★☆☆
3
アンギオ
2018/01/21

純米 無垢 お店で堪能、バランスよいが少しセメ、飲みやすいです。

★★★☆☆
3
コロスケ
2018/01/20

香りはフルーティー。
味は爽やか。

★★★☆☆
3
shiiin
2018/01/20

仙禽 ナチュール トロワ

ドメーヌさくら亀ノ尾 90%

話題になっている一本
前から気になってはいましたが今回初めて口にしました。

酵母無添加、木桶仕込み、古式生酛造り…
超自然派生酛
すごく造るのに時間も手間も要した事は容易に想像がつきます。

酸味が独特、柔らかさがあり思っていた以上に飲みやすさがありました。

★★★☆☆
3
こじけん
2018/01/18

仙禽 雪だるま しぼりたて 活性にごり酒
#~47都道府県の日本酒勢揃い~ 夢酒 新宿本店

★★★☆☆
3
たらお
2018/01/09

新酒ならではの、若々しさといぶみがあるものの、味わいははっきりしており深みもある。せめだから出せるテノワールか。

★★★☆☆
3
なつき
2018/01/07

甘みがすごく華やかで発泡の爽やかさもすごく心地よい。ただ、米臭さを残り香に少し感じる為、個人的にはあと一歩。

★★★☆☆
3
なつき
2018/01/07

甘みがすごく華やかで発泡の爽やかさもすごく心地よい。ただ、米臭さを残り香に少し感じる為、個人的にはあと一歩。

★★★☆☆
3
GYO
2018/01/02

初槽 直汲み せめ かおり旨み爽やか

★★★☆☆
3
しおないと
2017/12/28

[ポイント]口開け
[セメダイン]なし
[ガス]僅かに
[甘味]☆☆☆
[酸味]☆☆☆
[苦味]☆☆☆

★★★☆☆
3
solo
2017/12/22

初槽 直汲み あらばしり
冬至なんで「ん」が2つつく仙禽で
あまり酸味はなかった…やはり責めの方が酸味あるのかな

★★★☆☆
3
又八郎
2017/12/21

軽い酸味と発泡が特徴。旨味と軽やかさのバランスがいい。

★★★☆☆
3
ガスペダル
2017/12/16

ナチュール トロワ

うん、仙禽ぽい。

後は言う事無い😭

★★★☆☆
3
たけさん
2017/12/15

香りは少し酸味を帯びてます。
仙禽の味です。
甘酸っぱいですが軽いです。
キレに酸味と僅かなミルキー感残ります。
もう少しコクがあってもいいような…
少し温度が上がってくるとバランスいいです。

★★★☆☆
3