仙禽

senkin

せんきん

みんなの感想の要約

栃木県の酒造、仙禽の日本酒「仙禽」は、さまざまなバリエーションがあり、清涼感や柑橘系の香りが楽しめると評価されています。口当たりはさっぱりとしており、甘味や酸味がバランスよく感じられる特徴もあります。また、一部の商品では、独自の醗酵方法や熟成技術を用いて、独特の味わいが楽しめるとも言われています。

みんなの感想

AY
2024/02/07

立春朝搾り 純米吟醸 生原酒 R5BY

★★★★☆
4
すずめ
2024/02/06

初槽
なかどり

★★★★★
5
uuukey
2024/02/05

純米吟醸 生原酒 立春朝絞り

★★★★☆
4
tomige
2024/02/05

仙禽 オーガニック・ナチュールW
2023 kijoshu
ドメーヌさくら・亀の尾
精米歩合90%

★★★★☆
4
しのぶ くん
2024/02/01

仙禽 × UNITED ARROWS
UA雪だるま2024

★★★★★
5
しのぶ くん
2024/02/01

仙禽 × UNITED ARROWS
UAドラゴン

★★★★★
5
しのぶ くん
2024/02/01

仙禽 × UNITED ARROWS
UA もみじ 2023

★★★★☆
4
クリュグ
2024/01/31

モダン仙禽無垢

りんごのような甘酸っぱさ。
キレも良く、料理と寄り添う酒。

★★★★☆
4
mizuakira
2024/01/28

オーガニック・ナチュール W:kijoshu 生酒

★★★☆☆
3
シェーン
2024/01/24

仙禽×UNITED ARROWS
UA雪だるま
発泡系、飲みやすい

★★★★☆
4
tkz
2024/01/24

UA雪だるま
酵母 ー 度数 13度
酒米 山田錦 亀の尾 精米 90%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
5BY 5.11 1728円/720ml
1月24日開栓。R5新酒&にごりシリーズ。天蛙ほどでは無いが超発泡。上立ち香は甘くやや爽やか。口当たりは若干の丸み。先ずチリチリ酸味にドライ、ジューシー感。おりの濃厚な甘味と若干の旨味を感じつつ、苦味はアクセント程度で〆めて旨い。1月25日完飲。

★★★★☆
4
hamahama
2024/01/19

初槽 なかどり
リンゴ系
フレッシュでフルーツジュースのような華やかさ
ガス感強い

★★★★☆
4
しのぶ くん
2024/01/19

仙禽 初槽 せめ 2024

★★★★★
5
しのぶ くん
2024/01/19

仙禽 初槽 なかどり 2024

★★★★★
5
しのぶ くん
2024/01/19

仙禽 初槽 あらばしり2024

★★★★★
5
okudango
2024/01/17

しゅわしゅわで美味しかったー

★★★★★
5
梅乃丞
2024/01/13

しぼりたての中取り
油断すると栓が飛ぶほどのガス感
めちゃくちゃ美味しい!

★★★★★
5
のものも
2024/01/13

やや、甘かった。

★★★★☆
4
伊藤家の晩酌
2024/01/09

雪だるま

★★★★☆
4
みや
2024/01/09

仙禽 UA雪だるま

★★★★★
5
みや
2024/01/09

仙禽 雪だるま

★★★★★
5
sakemako
2024/01/08

モダン仙禽 無垢 生酒
精米歩合:麹米50%、掛米60% 山田錦

★★★★☆
4
mizuakira
2024/01/04

UAドラゴン

★★★★★
5
ROXY
2024/01/04

今年の1本目。
絶対外さない仙禽無垢。
尖り過ぎず、かと言って主張しないわけでは無い食中酒としては完璧な構成力。
甘く柔らかな一口目からその力を満遍なく発揮。
微かなガス感も相まって美味い。

★★★★★
5
森之風
2024/01/04

雪だるま。にごり酒。強い発泡。香りはほとんどない。シャープでドライな飲みごたえ。カルピスソーダがスーパードライになったような。私はスーパードライはあまり好みでない。

★★★☆☆
3