酔鯨

suigei

酔鯨酒造

みんなの感想の要約

酔鯨酒造の日本酒「酔鯨」は、和食に合うキリッとした口当たりと丸みがあり、爽やかな酸味と旨みのバランスが良い。香りは桃やバナナを感じさせ、甘くはなく柔らかな旨みがあり、苦味がキレで余韻が長い。また、フレッシュな香りと口当たりの良い飲み口を持ち、素材の旨みがありながらも軽やかな味わいが特徴的。口に含むと吟醸香を感じ、爽やかさを感じるジューシーな印象を与える。四国日本酒シリーズや高知からの直送日本酒シリーズにも登場し、限定品や特別純米酒も取り揃えられている。また、象や夏純米など季節限定のラインナップもあり、幅広いラインナップが魅力的である。

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

episode666
2018/05/30

夏ボトル!

★★★☆☆
3
sora
2018/05/27

ちょい辛いのサッパリ系。アコウの刺身と合う。旨い。

★★★☆☆
3
あやしまくまこ
2018/05/26

酔鯨/高知
酒造元:酔鯨酒造
アルコール分:16度
精米歩合:50%
原料米:吟の夢100%

★★★☆☆
3
yoshi
2018/05/21

酸とキレが抜群。

★★★☆☆
3
maga1964
2018/05/15

なつくじら
吟風純米吟醸
酸味 爽やか

★★★☆☆
3
maga1964
2018/05/15

なつくじら
吟風大吟醸

★★★☆☆
3
ギダ
2018/04/27

酔鯨 純米吟醸酒 吟麗 summer

★★★☆☆
3
トミー
2018/04/22

スッキリ、辛口。美味しい酒です。

★★★☆☆
3
すぎもん
2018/04/09

特別純米酒
1,000円くらい
高知の日本酒
デザインもかわいい

★★★☆☆
3
げんちゃん
2018/03/24

スッキリドライのお酒。香りは薄く、後口はほどよく残る。

★★★☆☆
3
s.g.
2018/03/08

純米吟醸 酔鯨 吟麗

少し甘くて程よい酸味

さっぱりとして、適度なキレ

料理と一緒に。

★★★☆☆
3
ひーぼ
2018/03/07

精米歩合55%
スッキリとした香味、輝く綺麗な呑み口、きりりと切れる豪快な味わい

★★★☆☆
3
ギダ
2018/03/03

酔鯨 純米吟醸 吟麗未濾過すっぴん

★★★☆☆
3
ボンド
2018/02/25

まぁまぁ

★★★☆☆
3
燻製鴨
2018/02/04

純米吟醸。切れ味のするどいピリピリ感と酸味。少しアルコールの味が残るのが惜しい。燻製鴨。

★★★☆☆
3
としちゃん
2018/01/16

純米吟醸 吟麗しぼりたて

★★★☆☆
3
酒呑みさん
2018/01/14

旨いさけだ。

★★★☆☆
3
マハイナ
2018/01/05

特別純米酒

★★★☆☆
3
だいちゃん
2017/12/27

特別純米

★★★☆☆
3
おーちゃん
2017/12/03

アルコール 15度
精米歩合 55%

★★★☆☆
3
アツパパ
2017/12/01

秋上がり純米吟醸酒。近所の酒屋で購入。
辛口のイメージだが、コクがある味わい。魚の干物焼との相性がよい。
苦目なツマミとあうのかな?

★★★☆☆
3
トシ
2017/11/24

酔鯨 純米吟醸 吟麗

★★★☆☆
3
しぶや
2017/11/19

純米吟醸 高育54号

★★★☆☆
3
コロスケ
2017/10/29

特別純米酒

久しぶりに飲んだ酔鯨。
こんなスッキリしてたっけ。

★★★☆☆
3
toshiyuki
2017/09/23

高知県 酔鯨酒造 特別純米酒
美味しかった。

つまみのキム玉が良かった。

★★★☆☆
3