
神亀
神亀酒造
みんなの感想
神亀 純米酒
ひこ孫 大吟醸酒
酵母 ー 度数 16度
酒米 山田錦 精米 40%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
1BY 2.8 6160円/720ml
10月3日開栓。上立ち香は甘く艶やかで古酒感あり。口当たりは丸み。先ず、穏やかな丸い旨味。結構酸味もある。そして、下支えの甘味。苦味もそこそこで〆る。燗冷ましが旨いとの記事があり、やってみたがそれ程(旨いが自分基準の値段相応)ではなかった。10月4日完飲。
やっぱり辛口はいいね🐢
埼玉
神亀酒造🐢
神亀 山廃純米酒 2014BY
熟成香あり、口に含むとふわっと熟成された風味と旨味が!どことなく歴史を感じる風味♪冷やと60℃燗にて
いぶりがっこ、ブルーチーズとの相性がベスト♪
新亀 手造り 純米酒 辛口
燗酒55度が最高かな。
サカガミ・グランルパ南大沢店にて購入
純米酒2012阿波山田錦
津亀古酒
純米辛口。燗で。
辛口がぐっときて複雑さが残る。
亀泉 CEL24
吟の夢100%
純米吟醸生原酒
日本酒度-14度
これが-14度の世界か。
正にフルーティ。ふくよかで旨味が広がる、未知の世界。
食中酒ではなく、食後にゆっくり飲むことオススメ。
飲みやすい
常温で頂きました
神亀酒造
純米吟醸(55%)
神亀 上槽中汲 生酒
このフォントがそそる!
武蔵神亀 純米酒
宮城県産黒澤亀の尾 製造年月2020.4
720ml
手作り 純米酒
精米歩合 60%
「燗が冴える純米酒」の芳醇な味わいに満足。
苦味、角が立つ酒感。
辛め。
春の純米生酒 華吹雪。神亀らしからぬ軽快で華やかな飲み口も、ズッシリとしたフルボディ感のある味わい。春の生と思うとあっという間に飲み込まれる。
神亀 ひこ孫
常温。少し古酒寄りの典型的日本酒香強め。穀物と米の含香。旨味が強く少し残った甘味が絶妙。綺麗な熟成。ケーキのスポンジ部の甘い余韻。キレ◎ぬる燗甘味と甘卵香強い、50度バランス◎でスッキリ、熱燗甘味かなり強、旨味、爽快。全温度帯で美味い!👍肴も酒もどんどん進みますね🍶
さすが神亀です。お燗にしても美味しい!まとまったバランスのいいお酒です!
神亀
辛口
活性にごり酒
神亀
燗が冴える純米酒。キリっと引き締まる辛味、苦味、控えめな旨味が口中を満たす。
純米吟醸 ひこ孫
山廃純米酒 神亀
神亀 純米酒
熱燗に合う酒ですね!常温でも美味しく飲めます。食中酒向きかな