
上喜元
酒田酒造
みんなの感想の要約
酒田酒造の「上喜元」シリーズは、香りが強く骨太でしっかりとした味わいを持ち、キレの良さが特徴です。酒米には地元山形県の特産品を使用し、吟醸香が穏やかに感じられることが特徴とされています。また、様々なバリエーションがあり、超辛口から旨味を重視した商品まで幅広いラインナップが揃っています。ラベルデザインも個性的で、一本一本が特別感を演出しています。
みんなの感想
純米吟醸 山田錦
上喜元 純米吟醸 無濾過生原酒 仕込五十五号
季節の移ろいとともに、フレッシュな味わいも深くなっていくような気がします。旨いっ。
純米吟醸 辛口 生詰め
含み香が少しキツく感じるが、旨みとのバランスは非常に良い
辛口だが旨口
1800ml 2600円
おいしゅうござぃます
純米大吟醸 出羽燦々
純米吟醸
仕込第55号 無濾過生原酒 渾身
舌にくるピリピリ感が若い感じ
明日にはバランスよくなるのかな?
純米吟醸 渾身。さっぱりキレあり!
純米吟醸 平成二十七年 無濾過生原酒
仕込第五五号 “渾身”
精米歩合:55%
日本酒度:+2
からくち!て書いてあるようにほんま辛口やった!
でも基本このお酒はおいしいね。
佐藤杜氏の渾身の一作✨とろみがあり美味かった
辛口、フルーティさはなし
華やかな香り 爽やかな呑み口 春の陽気のようです
一度は飲んでみていただきたい一品。新しい日本酒の世界が感じられる一杯です。
上喜元 翁 生詰。
しっかりしたアルコール感を感じるが、飲み口はそれほど重くなく、美味い。
旨み 後味スッキリ \(^^)/
生もと 純米吟醸 無濾過生原酒 八反
美味いです。
特別純米
優しい感じ(*^^*)
純米大吟醸 攻め 出羽燦々40%
采
純米吟醸 無濾過生原酒“渾身”
あ〜💕やっぱり美味い❗️
しっかりとお米の旨味が出てる。
飲み過ぎ注意です。
生もと、八反の純米吟醸。
香りは、控えめだが、口含みのガッんと来る辛さ。
喉越しの麹の甘味と、アルコールの辛さ。
後に残る甘味と旨味。
散々ちゃんぽんして、麻痺した舌にも判る旨さ。
いい酒だなあ。
飲みやすく、食中酒にぴったりです😄
純米吟醸25BY 山田錦 55%
圭
純米吟醸無濾過生原酒 渾身55%
杜氏:佐藤正一
采