
上喜元
酒田酒造
みんなの感想
上喜元 純米吟醸 黄橙
上喜元 純米大吟醸 こいおまち 限定品
ほどよく華やか、ほどよけ味の濃さ、旨い。★4.0
こいおまち
甘味は弱めで苦味とやや酸味?
後味は苦味。
辛口感あって後に残らなそうな感じ
後味スッキリ的な
こいおまち🐠
純米大吟醸 こいおまち 口当たり良いフワッと旨み広がる めっちゃ美味しい
スッキリ辛口ガス感
月夜
辛口?まぁそんな感じ。
あんまり覚えてない。
山田錦をいただきました
純米吟醸 月夜
華やかな香り、優しい甘み、柔らかい苦み、スッキリ
ほんのり甘味があって良い感じ。
飲みやすい。
山形県酒田市
八王子「やじきた道中」にて頂く。
辛口だ。
ほのかに発泡していて濃厚な生原酒らしい味わい。
特別純米 山田錦
+2度だけど私にとってはフレッシュなブドウジュース🍇。美味しい。単独でも、+2度なので野菜、魚、肉なんでもござれ。写真はピーマンとしらすのナムル、岩手では今が春キャベツが出回るものを生のまま肉味噌で♡
上喜元 純米吟醸
詳細不明なお酒😅
和梨やミルクいい香り。ジュワッとガス感一瞬。和梨やインキがむわっと香りますね、ラムネ感のある甘味とジューシーさ。そこからの引きは早めでそこそこ存在感のある強めなビター感を伴っておりキレもかなりいい
これ結構好きかも!
純米吟醸
『彗星』
沖縄県 きち屋にて
愛山
スッキリ 飲みやすい
ちょっと物足りない
山田錦純米大吟醸
優しい味わいでした
辛口✨
甘口。香りはそんなにないが味はある。後味すっきり。美味しいお酒です。
純米吟醸無濾過生原酒 渾身
仕込第四号 55% 佐藤正一杜氏
床島
みずき会
微発砲。からめ。
鳥屋 本店
すっきり辛口
上喜元 純米吟醸 仕込41号 無濾過生原酒 渾身限定品
麹米を山田錦、掛米を山形県産米とし醸造
杜氏 佐藤正一氏の「渾身」の酒、仕込シリーズ
熊本酵母をベースにした自社酵母を使用
麹米は山田錦を使い洗練された安定感をプラス
特筆すべきは自社酵母で、近年導入した培養設備で熊本系酵母(9号系)をベースに分離採取したものを使用
上喜元 純米吟醸 仕込41号 無濾過生原酒 限定品
原料米 麹米 山田錦
掛米 山形県産米
精米歩合 55%
酵母 自社酵母
日本酒度 +3
酸度 1.5
アルコール 16%
飲み比べ4種1000円
飲み口サラリ→アルコール感→仄かに柑橘系苦味
星3.3