上喜元

joukigen

酒田酒造

みんなの感想の要約

酒田酒造の日本酒「上喜元」は、華やかな香りとバランスの良い旨みが特徴的です。レビューには、純米大吟醸や純米吟醸、超辛口などさまざまなタイプの日本酒が紹介されており、果実や爽やかな香りが感じられるものから、辛口でキレのあるものまで幅広いバリエーションがあります。どの商品も独自の特徴を持ち、甘みや酸味、辛みなどが絶妙にバランスされているという評価が多く見られました。また、素材や製法にこだわりが感じられ、新しいタイプの日本酒も多く生み出されているようです。

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

魔士鬼
2025/08/23

上喜元 こいおまち 純米大吟醸

華やかな香り、旨みのバランスが最高です❗️

★★★★★
5
Sako Sakai
2025/08/10

上喜元 純米吟醸 酒和地 活性生酒シュワッチ

★★★★★
5
ナオ
2025/07/25

純米吟醸。酸味やや甘みやや辛口。

★★★★★
5
8月のネコ
2025/07/05

純米吟醸 超辛 完全発酵
これ以上、以下もなく絶妙なバランス。キレあり、辛口ながら旨味しっかり、そして濃醇。美味しい。単独でも食中酒でも。山形の酒ゆえ、だし(夏野菜を細く刻んだ漬物)を木綿豆腐にのっけた冷奴にも合うけど、正解は柚子皮を乗っけた炙り明太子。これで二合はイケます👍お値段も良心的♡

★★★★★
5
けいち
2025/06/18

波乗りジョーキゲン純米大吟醸コンセプトワーカーズセレクション
火入れ一回
超辛口なのにモダン!
バナナやメロンの香りを中心に、梨やカリン、さくらんぼやイチゴのような赤系の香りも感じ取れます。繊細な酸味を感じる、明るい印象のクリーンな口当たりですが、スーパードライな中味のまま、スパッと切れる余韻ゼロの後口。正真正銘の超辛口な1本!

★★★★★
5
ちゅちゅむ
2025/06/07

仕込み第四三号。甘口。微発泡。味濃い。後味すっきり。おいしい酒です。

★★★★★
5
ナオ
2025/05/07

純米吟醸。酸味すっきりやや辛口。

★★★★★
5
さかい
2025/05/06

純米吟醸 4SEASONS春

★★★★★
5
Daiginjo
2025/04/15

上喜元 からくち 特別純米

★★★★★
5
あいすくりーむ
2025/04/15

辛口!

★★★★★
5
あいすくりーむ
2025/04/14

上喜元 雄町 生もと 純吟
酸味と旨みのバランス〇

★★★★★
5
Daiginjo
2025/03/30

上喜元 翁 生詰
16度
酒田酒造 山形

★★★★★
5
Daiginjo
2025/03/16

上喜元 純米大吟醸 愛山 2018
精米歩合 43%
16度
酒田酒造 山形

★★★★★
5
Daiginjo
2025/03/16

上喜元 純米大吟醸 雪若丸
精米歩合 50%
16度
酒田酒造 山形

★★★★★
5
Daiginjo
2025/03/16

上喜元 純米大吟醸 つゆ姫
精米歩合 50%
16度
酒田酒造 山形

★★★★★
5
Daiginjo
2025/03/16

上喜元 純米大吟醸 雪女神
精米歩合50%
16度
酒田酒造 山形

★★★★★
5
藪井竹庵
2025/01/29

佐藤正一
純米大吟醸 中搾り
純粋雫氷温熟成

★★★★★
5
JIMAN
2025/01/28

焼鳥りにめっちゃ合う!
今のアルテンは凄いな👍

★★★★★
5
yasu14
2025/01/20

純米吟醸 完全醗酵

★★★★★
5
魔士鬼
2025/01/11

にごり酒 上喜元 特別純米酒
(活性生酒)

にごり酒…そそります^^
ただ、若干澱が沈んでいる程度です

薫り強し!ガス感良し!

★★★★★
5
みねぴ
2024/11/23

純米吟醸 しずく取り 亀の尾 55%
上亀元 樋川

★★★★★
5
なるとも父
2024/11/12

純米大吟醸 金紋二式

★★★★★
5
すずめ
2024/11/07

純米吟醸
黄橙

★★★★★
5
魔士鬼
2024/10/02

純米吟醸 上喜元 山田穂 ひやおろし
まだまだ暑い🥵ですが、秋の新酒の季節ですね〜
また楽しみな季節がやってきたー!

★★★★★
5
ogya
2024/08/22

うまい

★★★★★
5