上喜元

joukigen

酒田酒造

みんなの感想の要約

酒田酒造の日本酒「上喜元」は、甘さとスッキリ感のバランスが良く、香りが豊かで華やかな味わいが特徴です。辛口から甘口まで幅広いバリエーションがあり、どの種類も飲みやすく、食事にも合わせやすいお酒です。原料米には山形県産の米を使用し、香り豊かな吟醸香が魅力的です。また、山形県内限定品もあり、地元の米を使用した旨みがテーマとなっています。絶妙なバランスと濃厚な旨みが楽しめる日本酒として人気があります。

みんなの感想

きゅう
2017/05/05

夏向きのお酒です。

★★★★☆
4
cbh25070
2017/05/04

純米吟醸 仕込61号 無濾過生原酒 限定品

★★★☆☆
3
酔犬
2017/05/03

渾身!

★★★★★
5
嬢機嫌
2017/04/27

上喜元(酒田) しぼりたて
生 純米吟醸

★★★★★
5
嬢機嫌
2017/04/26

上喜元(羽前 砂潟)
米 80純米
お魚おかわりにて

上喜元らしい味と升味

★★★★★
5
yumekaikisen
2017/04/18

上喜元 純米吟醸 生酛 八反
旨味、甘味、ほんの少しの苦味と渋み、そして全体をまとめてくれる酸が綺麗に。

★★★★☆
4
aki
2017/04/10

純米吟醸 無濾過生原酒 精米歩合55% アルコール16% 爽やかな吟醸香。スッキリとした酸味で、酒の旨みが口の中に溢れる。

★★★★☆
4
やっさん
2017/04/09

上喜元 雄町 純米吟醸
コクがある甘めのお酒
最後まで甘い感じが強い。

★★★☆☆
3
ジャイアンツ
2017/04/08

THE渾身!
おいしい・・・が
チョイと甘味がキレを邪魔してる

★★★☆☆
3
ぶん
2017/04/08

上喜元 純米吟醸 平成28年度 無濾過生原酒
仕込第61号 渾身 幻の酒米 白玉
香り軽いアルコール匂
バランスと、コスパの、良いお酒
じっくり変化と、合わせる食べ物を考えたくなる酒

★★★★☆
4
loco
2017/04/05

純米吟醸 無濾過生原酒 渾身 仕込第六一号

★★★★★
5
カマちゃん
2017/03/31

上喜元 純米大吟醸 千本錦 精米歩合40%。酸味があり、純米系の米の味がしっかりと出ている。切れ味はいいですね。2017.3.31 自宅にて。

★★★★☆
4
solo
2017/03/28

渾身 純米吟醸無濾過生原酒 仕込第六一号 平成28年度限定醸造
キレイな感じで旨味がある
JALファーストクラスで採用されたらしい

★★★★☆
4
おねえたま
2017/03/25

無濾過原酒の後に呑んだ。美郷錦が栽培米
こちらは女川のホヤ卵を肴に…合いますな

★★★☆☆
3
おねえたま
2017/03/25

やっぱり、無濾過原酒はおいち〜〜(^-^)v

★★★★☆
4
8月のネコ
2017/03/23

純米酒 出羽の里
歩合80%の日本酒。歩合率が80%という高いものは初めていただくのですが雑味なくキレイなものですね。ごく淡い黄色で透明、上立香は穏やかな穀物系、含めば酸が舌を刺激しつつ甘み、旨味、苦味が爽やかに通る感じ。傾向は濃醇辛口。燗もつけましたが常温のほうが個性を感じて面白いと思います。平日晩酌用兼料理酒ということでunder1000円(四合瓶)で購入しましたがなかなか。良いお酒で作ると料理が断然美味しくなります(笑)

★★★★☆
4
nabe_tohru
2017/03/22

今酔の友。久しぶりの渾身。舌全体を刺激する美発泡感と凄くいい旨味のバランス。流石の造り。(^^)v いやいや、山形らしい酒。ヽ(^o^)丿

★★★★☆
4
ぶどう虫の親分
2017/03/21

渾身 純米吟醸無濾過生原酒 仕込61号
ほんの微かにガスが溶けてる
イチゴリンゴホワイトチョコ
この出来で1400円とは
フルーティー甘旨好きな方、花陽浴たかちよとかより断然美味いよ!
2日で完飲
この時期だけしか手に入らないし一升瓶買っておこう

★★★★★
5
ガスペダル
2017/03/19

バランス良い‼甘味と酸も良い感じ‼冷酒より少しだけ温度上がった方が良かったかな。
町田酒造飲んだ後だからか、やたらスッキリ感じた😁

ただ、飲み頃はもう少し後の様な気もします。寝かせてから飲んでみたいと思いました‼

やっぱり無濾過生原酒好きなんだろう✌️

★★★★★
5
いらこ
2017/03/19

特別純米 からくち(酒田酒造)

産地:山形県酒田市
アルコール:16度
日本酒度:+12
酸度:1.3
使用米:出羽蝶々
精米歩合:55%
酵母:自社酵母
製造:2017

開栓直後、冷やで味わう。
深いコクのあと、ひりつくような感じと苦み若干苦手な部類。

開栓二日目常温で。
初日に感じた苦みが消えまろやかな感じに。
そのくせコクとうままはしっかり残ったまま。
うまい。
二日目の常温が自分的には好み。

★★★☆☆
3
s.g.
2017/03/14

上喜元 特別純米 美山錦

飲みやすくてよい香りだが
いま一つ個性が見出せず

★★★★☆
4
ペレ
2017/03/07

どのランクも安定した美味しさがあるのが上喜元。スッキリとした口あたりが大変心地良い。

★★★★★
5
いとうよ
2017/02/20

上喜元 からくち ぷらす12

うまい!😋

★★★★☆
4
ガスペダル
2017/02/19

美味しいよ、上手にまとまってるけど…。

★★★☆☆
3
ジャイアンツ
2017/02/17

『出羽燦々』
いいなぁ〜
かなり高評価!( ◠‿◠ )
ずっと呑んでいられる💤

★★★★☆
4