上喜元

joukigen

酒田酒造

みんなの感想の要約

上喜元は辛口でスッキリした味わいが特徴の日本酒であり、無濾過生原酒や純米大吟醸など多彩なラインナップがある。米麹に国産米を使用し、精米歩合は60%から50%まで幅広い。フルーティな味わいや旨み、酸味、バランスの良さが感じられる山形の銘酒であり、食事に合わせやすいとされている。

みんなの感想

ぢもっち
2025/01/05

純米吟醸 黄橙
居酒屋で飲む。香りはそれほどでもないが、鼻に抜ける香りと味がしっかり。オススメの酒の最後の一杯。

★★★★☆
4
クリュグ
2024/12/10

完全発酵 超辛

■品名:上喜元 純米吟醸 超辛 1800ml
■蔵元:酒田酒造(山形県)
■タイプ:純米吟醸 火入
■原材料:米、米麹
■甘辛濃淡:日本酒度+15 酸度1.3
■精米歩合:50%(五百万石)
■アルコール:16度

★★★☆☆
3
rainbowgukky
2024/11/24

非常にすっきりした辛口
食事に特に向いている

★★★★☆
4
みねぴ
2024/11/23

純米吟醸 しずく取り 亀の尾 55%
上亀元 樋川

★★★★★
5
なるとも父
2024/11/12

純米大吟醸 金紋二式

★★★★★
5
kazoo
2024/11/10

上喜元 純米吟醸 酒和地
→ 久しぶりの購入。大人のサイダー系も久しぶり。含むと、ドライで程よい甘さの大人のサイダー。はい、想定通りの美味しさです。

★★★★☆
4
すずめ
2024/11/07

純米吟醸
黄橙

★★★★★
5
aki
2024/10/15

純米大吟醸 こいおまち
精米歩合50% アルコール16%
イチゴを思わせる甘く華やかな香り。滑らかで心地よい口当たりから広がる瑞々しくまろやかな旨味。フルーティで濃密な香味が美しく、じんわりと絡み合う酸と甘味がまた絶妙。飲み込んだ後には柔らかな余韻が残る。

★★★★☆
4
魔士鬼
2024/10/02

純米吟醸 上喜元 山田穂 ひやおろし
まだまだ暑い🥵ですが、秋の新酒の季節ですね〜
また楽しみな季節がやってきたー!

★★★★★
5
kurimono
2024/09/07

純米吟醸 黄橙

★★★☆☆
3
うーちゃん
2024/09/03

こいおまち 純米大吟醸

★★★★☆
4
ちぃ
2024/08/31

凄い発泡

★★★☆☆
3
baruo
2024/08/31

【4SEASONS 夏】純米吟醸(精米歩合55%)、アルコール分15度

★★★☆☆
3
ogya
2024/08/22

うまい

★★★★★
5
かい。
2024/08/17

上喜元の夏限定品。
4 seasons夏 純米吟醸
マスカット系の香りで綺麗な甘みで美味い。

★★★★☆
4
かい。
2024/08/17

香りは甘めだが、かなり辛口。

★★★★☆
4
るう
2024/08/14

こいおまち
微炭酸な感じ
グリーントップ1990円

★★★★☆
4
kurimono
2024/08/10

純米吟醸 月夜

★★★★☆
4
samrider
2024/07/07

純米吟醸 彗星

★★★★☆
4
HaRu9
2024/06/28

純米吟醸

★★☆☆☆
2
うーちゃん
2024/06/27

純米吟醸 4 SEASONS 夏

★★★★★
5
aki
2024/06/27

純米吟醸 純粋雫
精米歩合55% アルコール16%
華やかな香りと、清々しさを感じながらも柔らかく軽快なお酒!辛口でないような辛口?

★★★★☆
4
kurimono
2024/06/26

純米吟醸 4SEASONS夏 

★★★★☆
4
シャム
2024/06/21

夏酒らしく、スッキリとした飲み心地で酸味があり爽やかだった

★★★★☆
4
tgdc
2024/06/17

波乗りジョーキゲン
モダン超辛口 純米大吟醸 うすにごり生

★★★★☆
4