上喜元

joukigen

酒田酒造

みんなの感想の要約

上喜元は辛口でスッキリした味わいが特徴の日本酒であり、無濾過生原酒や純米大吟醸など多彩なラインナップがある。米麹に国産米を使用し、精米歩合は60%から50%まで幅広い。フルーティな味わいや旨み、酸味、バランスの良さが感じられる山形の銘酒であり、食事に合わせやすいとされている。

みんなの感想

kurimono
2024/05/31

純米吟醸 出羽燦々

★★★★☆
4
aki
2024/05/29

生もと純米
精米歩合55% アルコール16%
フルーティな香りが豊かで非常にマイルド、口当たりの良い味わいでするりと飲める。昼酒に最高〜!
山形日本酒シリーズ

★★★★☆
4
ショコラ
2024/05/26

彗星☄️

★★★★★
5
ほろ酔い
2024/05/15

完全発酵 超辛
上喜元 純米吟醸
精米歩合 50%
酒田酒造株式会社k
山形県酒田市

★★★★☆
4
cha3
2024/05/12

これはなんとなくおぼえてる

★★★★☆
4
Ijuin
2024/05/03

純米吟醸
雄町・生酛・本生
酒米:雄町
精米歩合:50%
アルコール分:16-17度

しっかりした芳醇な味わい
酸味も感じるが切れはない
少し甘く感じるが少し硬い

★★★☆☆
3
魔士鬼
2024/04/28

上喜元 4seasons春になります
4シーズン制覇して楽しみたいお酒です😄冬は制覇済みw

★★★★★
5
モッキー
2024/04/26

やや甘
2杯目
喉越しいい

★★★★☆
4
F17
2024/04/24

上喜元 純米吟醸 4SEASONS 春

2024/4/24 @tabi 体調◯
爽やかな酸味と甘さ

★★★★☆
4
Zanetti41
2024/04/19

仕込第四六号、純米吟醸無濾過生原酒。
ふくよかな香りと甘み、酸もしっかり。酒質自体に旨みがあり、これだけで飲める感じだが、過ぎた華やかさはない。
料理もお酒も楽しめるお酒。

★★★★☆
4
Taka
2024/04/04

純米大吟醸 米ラベル
沖縄県 てつじ にて

★★★★☆
4
魔士鬼
2024/03/17

今回はニューフェイス
上喜元 生原酒〃渾身〃 純米吟醸
仕込第四六号!
杜氏 佐藤正一様
選ばれし酒!ですね
ほのかなガス感、飲み口はやや甘めだけど、濃厚で辛口な味わいが後からやってくるw
まさに渾身の一本です♪

★★★★★
5
みねぴ
2024/03/10

上亀元 純米吟醸 生酒 しずく取り
55% 樋川

★★★★☆
4
もっちー
2024/03/07

スッキリ、キレよし。

★★★☆☆
3
ナオ
2024/03/01

純米吟醸。やや辛口すっきり甘にが。

★★★★★
5
AY
2024/02/23

上亀元 純米吟醸 生 亀の尾

★★★★☆
4
tsuka
2024/02/18

鎌田製作所 祇園
甘い味わい。

★★★★☆
4
すずめ
2024/01/31

純米吟醸
しずく取り

★★★★★
5
魔士鬼
2024/01/28

本日は奮発して、上喜元 生 純米吟醸
4SEASONS冬 になります^^
ラベルも可愛い🩷

いつもの予算より少し奮発w

仕込み量が少ないので入荷量も少ないとの文句に弱い私は即買い!味わいたい願望に負けました^^

さっそく呑みましたが、口当たりは甘口、しかし後口はスッキリ…

日本酒苦手な人も呑めちゃいます^^
気をつけてねw

★★★★★
5
シャム
2024/01/24

純米大吟醸 辛口じゃない 華やかめ

★★★★★
5
シャム
2024/01/24

純米吟醸 超辛
後味ない

★★★★☆
4
kurimono
2024/01/24

純米吟醸 4SEASONS冬

★★★★☆
4
HaRu9
2024/01/21

純米吟醸

★★★☆☆
3
こーじ
2024/01/20

最高に美味しい一杯でした😊

★★★★☆
4
Dang
2024/01/15

完全發酵 超辛 純米吟醸 生酒
辛いけど口残りない
酸味あり
おいしい
座間わたべ

★★★☆☆
3