上喜元
酒田酒造
みんなの感想の要約
「上喜元」の日本酒は香りが強く骨太でしっかりとした味わいが特徴です。キレもあり、飲みやすいという評価が多く見られます。さらに、吟醸香がおだやかに感じられる点や、一部の品種ではライチやマスカットのような香りが楽しめるというコメントもあります。また、辛口好きにもおすすめのラインナップが豊富で、超辛口や明確なスッキリとした辛口も提供されています。その中でも、「純米大吟醸 つや姫50」などは旨みを重視したテーマで造られており、山形県内限定品も人気を集めています。また、ラベルデザインも特徴的で美しいとの意見もあります。
みんなの感想
純米吟醸 神力
おいしい酒倶楽部(八王子)
純米 白麹仕込み生酒 白明かり
おいしい酒倶楽部(八王子)
純米大吟醸の割には酒の味がする。
シンプルな辛口。
ラベルもリニューアルで差別化が良い。ホッキ貝刺と。
生詰
衝動買い😝
白明かり 白麹仕込み 生酒
酸味が強いとの事なので舌にピリピリくるのかと思いきや然に非ず、ワインの様な呑み口でした。
多少味の濃い料理にも合いますね。
上喜元純米吟醸
上喜元 Mille beige 純米吟醸生酒
上喜元 こいおまち 山形
酒米 こいおまち100%という事で、うきうきで飲んでみたが、違いが分からん・・。スッキリ系で米の旨味もあるバランスの良い美味しい酒なのだが、私のバカ舌では米の個性を感じるに至らなかった。
美味しい
白明かり(しろあかり)純米酒、中辛、白麹仕込み
上喜元 純米吟醸生酒 Mille neige
白麹仕込み 白明かり
超辛とはいえ、度を超えた個性に圧倒される訳ではなく、辛口の純吟を洗練した延長線上にしっかり位置しているし、爽やかさや旨味ものバランスもあって、食事の友に良好。
白麹仕込み 白明かり
白麹特有の甘酸っぱさ。
これは好きな感じ😊
超スッキリ!
少しだけピリッとして飲みやすい
ともに
季節限定 純米吟醸ブレンド
純米吟醸 五百万石 完全発酵
上喜元 特別純米 からくち ぷらす12
『ともに 純米大吟醸』
スッキリ辛口
純米大吟醸 ともに。
渾身
仕込第五一号
山形県酒田市
上喜元
渾身✨
上喜元 純米吟醸 Snow Beauty 雪女神