
十四代
高木酒造
みんなの感想の要約
高木酒造の日本酒「十四代」は、甘さと酸味のバランスが良い上品な味わいが特徴です。甘みは米由来でありながら甘すぎず、キリッとした締まりも感じられます。フルーティな香りや華やかな味わいが楽しめる一方、余韻はほどよくあり、飲みやすいお酒として評価されています。
みんなの感想
中取り純米 無濾過 生。
3年ぶりに飲みましたが変わらず美味でした。
¥3000円以上しましたが次はいつ購入できますかね。
本丸 秘伝玉返し 山形県
行きつけの居酒屋で頂きました。完成度が非常に高く、誰が飲んでも満足できるお酒。文句なしの☆5♪
中取り純米吟醸 播州山田錦
生きてるうちに龍泉や双虹にたどり着けるだろうか…
播州山田錦
生詰
中取り純米吟醸
純米大吟醸 生貯蔵酒
綺麗な飲み口、艶のある甘味。すっと消える飲み口。
スマホ壊れて交換したらデータ引き継げない悲しみ。
中取り 純米吟醸 備前 雄町
十四代もやっぱり旨い❗
まるで水?口当たりがよく香りもすごく高い
どんな料理にもあう!
日本一かな?笑
酒未来
中取り 純米吟醸 播州山田錦
酵母 山形酵母 度数 16度
酒米 山田錦 精米 50%
酒度 +2 酸度 1.3 アミノ酸度 ー
26BY 27.8 3360円/1800ml
5月17日開栓。誕生日を過ぎてしまったがお祝いで。上立ち香は若干爽やかなもの。丸いふくよかな甘旨味に当初酸味が効いてきて、その後に適度な苦味がやってきてやっぱり旨い。二日目以降、格段に味が良くなってきて非常に旨い。やっぱり最後まで旨かった。5月28日完飲。
香り◎
味◎
フルーティーな味わいで後味の残りかたも優しい✨
もう日本酒ではない((((;゜Д゜)))
美味しい。ただただ美味しい。飲んでて旨味が全身に広がり、痺れる。飲むだけで幸せになれるお酒。
素材の 旨み、甘み、香り 最高です。
初の双虹!!
純米吟醸 龍の落とし子
旨かった!の一言。
龍月 純米大吟醸。バランスの良い、甘みとキレが最高! まさかのレア酒! in 山形
七重 二十貫 純米大吟醸!!
中取り 純米吟醸 生酒 雄町
純米吟醸 山田錦 生酒。甘旨!
純米大吟醸 極上諸白。キレあって美味しい!
中取り純米 無濾過
香りがまろやかな美味しい匂い
バランスいいし、後味すっきり
旨いっすね~(^o^)
中取り 純生
播州愛山 なんにも言うことありませんね♪
素晴らしいお酒に仕上がっていました💁
純米吟醸
播州 山田錦