
秀鳳
有限会社秀鳳酒造場
みんなの感想
旨さ熟成系。降矢さんスペック。美味い。純大で度数高めがバランスの肝かも。
純米大吟醸 山田錦 47生 原酒
淡麗辛口、香りほのかに香る
純米吟醸 八反 ひやおろし
微発泡
秀鳳らしい香り。
だが、酸味が強めで、今まで飲んできた秀鳳より淡白な感じ。
食中酒として◯
秀鳳 純米吟醸 出羽燦々 生原酒
メロン感!オール山形産。
フルーティで甘くて最高に美味い!
純米吟醸 生原酒
飲み終わりにガツンと残るアルコール感とコク。
こびと。
香りは桃、青リンゴなど。
精米率30~20%
口の中で、パイナップルの香りが広がるジューシーなタイプ。
超辛口+10
そんなに辛くない
雄町100%
精米歩合50%
アルコール 17度
酸度 1.5度
華やかな香りで、口に含めると微発泡。
旨味、飲んだ後の甘みがちょうどいい。
お寿司などによく合う。
秀鳳らしいけど、雄町の美味しさもしっかり味わえるお酒。
純米大吟醸
雪女神
うんまい
フルーティーと辛味酸味が絶妙
しっかりした飲みごたえの純米吟醸酒🍶
雄町うまうま感、コクは前半にあるだけど、ピチピチなワイルド感が勝つ。後半はドライ
秀鳳 純米辛口 Project A 純米生原酒+5
甘くてフルーティ!後味もスッキリしてて良き!4.5!
山寺の下の高砂屋本店で購入
純米酒。刺身によく合う。ふっくらまろやか。雑味少々。3.5
ビーチサイド
純米吟醸 雄町生原酒
伏見の地下の酒店で勧められる。
やはり甘系ではあるが、とても綺麗なお酒。丁寧に作られてて雑味が無く好感がもてる。
ちゃんと、この酒蔵の名前を記憶しておこう!
珠韻
ガツンと重たい深みとアルコール感がブワッと抜けて辛口なドライ感。冷やしてすきっ。常温でぶわっ
beach side 出羽燦々55
甘い!しっかり重すぎず酸味でしっかりキレます。いい酒です。一升瓶で買えばよかったー。
雄町 生原酒 40
飲み口濃いめ。でもキレイでしっかりキレていく。高いけどいい酒です。
純米大吟醸 雪女神
純米吟醸 雄町生原酒 精米歩合50% 備前雄町 秀鳳はどれを呑んでも旨い!
純米吟醸、ビーチサイド、夏の酒、一火入れ、30BY
出羽
西武百貨店のイベントで購入
数年ぶりの秀鳳
少しだけ黄味がかり
馥郁とした吟醸香
弾ける甘み、フレッシュ果汁感
生酒特有の苦味も最後にかすかに効いている。
やっぱり間違いない