
冩楽
宮泉銘醸
みんなの感想の要約
宮泉銘醸の日本酒「冩楽」は、福島県産の米「夢の香」を使用し、精米歩合が60%の純米酒。一回火入れを行っており、フレッシュ感とコクがあり、キレも良いバランスが特徴。香りは落ち着いていて口に含むと果実の様な含み香が感じられる。口当たりはまろやかでほのかな甘みがあり、飲みやすいお酒。また、おりがらみのバージョンもあり、甘みはないがほどよく濃厚。豊富なラインナップで多様な味わいを楽しむことができる。
みんなの感想
初しぼり 純米60%
純愛仕込 生酒 床島
写楽 初しぼり 純愛仕込 純米酒 精米歩合60%
香りは控えめ、口に含むと米の旨味と甘み、そして少しガス感があるような…これは美味いです♪
寫楽 純愛仕込 純米酒 初しぼり生酒
フレッシュな果実のような含み香 米の旨味十分で酸味でキレる
ワインと地酒の武田@岡山市で購入
とても美味しくいただきました!
『純愛仕込純米酒 初しぼり』
ほのかに感じるフルーティーな香り・味わいにスッキリとした飲み口
食事と合わせやすい1本
寫楽 純米吟醸 備前雄町
香りはそんなに強くないもののとてもいい匂いです
味は静かな甘味と上品な酸味で、アルコールくささはほぼ感じずスルッと飲めます
キレも良く、ガンガン杯が進みます
とにかく美味しい、やっぱり寫楽はすごいですね〜ヘタなプレミア銘柄より全然美味しい、最近入手しづらくなってきてる気もしますが…
開栓2日目
青リンゴです!初心者の自分が青リンゴ実感できます!感動です…
今酔の友四人目。うわさの搾りたて。この蔵らしい旨味がフレッシュ感満載で含んだ口中に広がります。(^o^) ホント、定番酒になってる環境が幸せ。!(^^)!
純米生酒 初しぼり。
今年も美味しい!
純米生酒 初しぼり。
今年も美味しい!
写楽 純米吟醸 酒未来
いま口開けしました
美味しくいただいています
純米酒 純愛仕込 生酒 初しぼり
写楽特有の香り
うまいす(^O^)
純米吟醸なごしざけ特別1年熟成。
熟成感がありながら、スッキリ旨口。
福島の写楽 純米吟醸なごしざけ特別1年熟成。熟成酒にしては生酒っぽいフレッシュさ。
純愛仕込 純米酒 生酒
フルーティな香り、薄濁り、酸味の後にコクと苦味。初しぼりのフレッシュさ。うすはりのグラスで。つまみは、くじら軟骨の南極漬け(酒粕漬け)
はせがわ酒店@東京駅グランスタ
初の寫楽です。
北海道旅行の時、持参し水筒に補充しながらいただきました。寒い中の写楽は体に染みて、すごい美味しかったです。
[ 純米吟醸 備前雄町 ] 冷蔵庫から出した直後は、酸味が立っているように感じましたが、常温に近づくにつれて甘さが強くまろやかになってきます。
写楽は個人的に最近お気に入りの銘柄になりましたので、これからも追っかけてみようと思います。
純米 初しぼり 生酒
やっぱ旨し‼︎
飲みも後半で
純米酒 初しぼり
写楽 純愛仕込 純米酒
フレッシュな香りかつ滑らかな舌触り
冩楽 純愛仕込 純米酒
一回火入 要冷蔵
梨・りんご・ぶどうのような
爽やかで瑞々しい
フルーティーな甘味が良い
そして新政系の酸味(甘酸っぱさ)
開栓後は更に旨い!
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)
純米吟醸 写楽
純米吟醸 備前雄町
半端ない吟醸香。米の旨みも感じる旨い!
写楽 羽州誉
初写楽。
スッキリだけど旨みも十分。
売れてる理由がわかりました。