
冩楽
宮泉銘醸
みんなの感想の要約
宮泉銘醸の日本酒「冩楽」は、福島県産の米「夢の香」を使用し、精米歩合が60%から50%まで幅広く展開しています。フレッシュな香りとコクがあり、口当たりはまろやかでほのかな甘みが感じられるお酒です。キレも良いバランスがあり、果実のような含み香があります。また、一回火入れや無濾過生酒など、さまざまなバリエーションがあります。豊富なラインナップで、幅広い好みに対応した日本酒を提供しています。
みんなの感想
冷やしすぎないほうがいいかも
寫樂 備前雄町生酒
うんまいっっっ!!!!お米の甘みと旨味がすんごい。香りも倍増な感じ。
4号瓶 2000円
純米吟醸 酒未来
冩樂と酒未来、合うなぁ!
2016/8/25 日比谷の「築地貝鮮 地酒の出浦」にて
純米酒 火入れ
久しぶりの写楽。以前も感じたが写楽の純米酒は若干甘味にクドさが感じられて私の好みではない。ホタテのバター醤油焼きや、エンガワのチャンジャを肴に飲んだが、写楽も肴も主張が強くてアンバランス…。
甘旨酸味が控えめにバランスよく主張をしていて美味しい。清楚系の美味しいお酒と感じた。数日経つと気が抜けるので、早めに飲むのが良さそう。
師匠に頂いたお酒
純米吟醸 山田錦 一回火入れ
結構スッキリしてますが透き通る旨味があり食が進む。
流石、冩楽といったところですね。
美味いっ!
酒未来100パーセント
お店で見かけ「即」手にした。
ワックワクでゴクリ
ん?・・・
俺的にはチョット残念。
酒未来 純米吟醸 50%
圭
冩楽 純愛仕込純米酒
上立ち香も含み香も穏やか。甘みの中に少しの渋みがあるもののスーッと喉を通るキレイな味わい。
アテは鯛のカルパッチョ。
純米吟醸 播州山田錦 火入
口当たりは甘口でまろやか、後味良しサラッと消える感じ
純米吟醸 播州 山田錦 火入
いゃー美味いっす(^.^)
寫樂 純米吟醸 酒未来 一回火入
穏やかな吟醸香から一転、口いっぱいに広がる果実のような含み香&甘旨味た〜っぷりな味わい!そしてスッキリと綺麗にキレるバランス感!酒未来ゴイス〜!w
ホント参りました〜!www
冩楽 純愛仕込純米酒 一回火入
アルコール16% 精米歩合60%
甘さの中にアルコール高めの香りがして、
味はフルーティな甘さと苦味が混合。
好き嫌いあるかな
平成27酒造年度
写楽 純米吟醸 播州愛山
旨っ!
でも、最近は芋焼酎と、鍋島の特純ばかりで日本酒用の冷蔵庫が満杯。
早く消費しないとひやおろしの時期になっちゃう!ヤバい(ーー;)
ピカイチ写楽。今まで飲んだ写楽で一番すきです。香りよいし味わい旨いし食事にあわせても邪魔しない。
チー鱈あう。うまーい。
純米酒 一回火入れ
播州山田錦 純米吟醸
無論美味いのだが、ラベルがカッコイイ(笑
純米吟醸 五百万石
寫樂 純米吟醸 播州山田錦 一回火入
優し〜くまんまる〜な甘旨みた〜っぷりな味わいはまさに寫樂ワールド全開!www
そして爽やかな酸味&辛味でスッキリキレッキレ〜!生酒とはまた違って旨味がノ〜リノリです!これ、ホント美味いっすよ〜!
師匠に頂いたお酒
純米吟醸 愛山 1回火入れ
今年2本目になりますがこれはヤヴァイね
香り、甘み、旨み、抜け、キレのクインテットが素晴らしい
斎藤(冩楽)、桑田(伯楽生)、槙原(七田)ですな。
猫も集まっちゃうくらい美味いです。
殿堂入り
一回火入れ もう殆どそうだよねー 生牡蠣おいしかったー店員さんもいい感じ。
播州愛山 純米吟醸
華やか!
フルーティーな香りでコクが凄い。