冩楽

sharaku

宮泉銘醸

みんなの感想の要約

宮泉銘醸の日本酒「冩楽」は、純米吟醸のなごしざけで、酸味や甘みがやや軽め。香りは洋梨を思わせるものであり、お米の甘味と綺麗な酸味がバランスよく感じられる。フレッシュ感とコクがあり、口当たりはまろやかで味わいやすい。また、うすにごりの夏吟醸と純米吟醸も人気があり、甘みや酸味のバランスが良いことが特徴とされている。

みんなの感想

tkz
2020/09/09

純米吟醸 酒未来
酵母 ー 度数 16度
酒米 酒未来 精米 50%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
1BY 2.8 1920円/720ml
9月9日開栓。酒未来リレー飲み。上立ち香は殆ど感じず。口当たりはトロッと。先ずドライ系な丸い旨味そして若干の酸味。甘味はあるがそんなに強くない。自分のイメージする典型的な愛山とは異なる。

★★★★☆
4
ふくまる
2020/09/06

「純米吟醸 酒未来」
令和一酒造年度

香りだけで旨味を感じる

1,800円

★★★☆☆
3
ショコラ
2020/09/02

酒未来✨

★★★★★
5
hira-me
2020/09/02

純米吟醸 酒未来
令和一酒造年度

一回火入

★★★★★
5
ショコラ
2020/09/01

播州山田錦✨

★★★★★
5
ゆず
2020/08/30

冩楽
宮泉銘醸株式会社

★★★★★
5
あつぴ
2020/08/29

愛山らしくフルーティーで雑味もない!旨い!!

★★★★★
5
ヤスオ
2020/08/23

純米吟醸
播州愛山 50%
メロン?バナナ?のような愛山らしい複雑なミネラル感が強い甘旨味。
冩楽らしいフルーティーさもありとても美味しい。

★★★★★
5
こまさ
2020/08/23

純米酒 一回火入れ
若干のセメ臭、でも、そんなに嫌ではない、濃い旨味と甘味、旨い

★★★★★
5
Youko
2020/08/23

一回火入れ

★★★★☆
4
風早
2020/08/22

純米吟醸
夏吟うすにごり

★★★★☆
4
T-Kaji
2020/08/17

冩楽 純米吟醸 酒未来
一回火入
価格:1,870円(税込)

2020.08.17
大和屋酒舗にて購入

★★★★☆
4
あき
2020/08/15

甘いけど後味スッキリ!飲みやすい

★★★★★
5
俊太郎
2020/08/14

わりと華やかな感じ。精米歩合50%なので大吟醸クラス。

★★★★☆
4
キャスバル
2020/08/13

僕はコロナに負けない

★★★☆☆
3
たけさん
2020/08/12

ほんのり酸味を帯びメロン的な香りもどこかに。
柔らかく滑らかな質感。
じんわりと甘味が広がりスーッとキレます。
上品な甘味と酸味でイチゴ的。
あまり苦味もなくスルスル飲めます。
美味しいです。

★★★★★
5
ましゃ
2020/08/11

純米吟醸
一回火入れ

★★★★★
5
さとまさ
2020/08/10

純米吟醸 令和一酒造年度 一回火入
米を愛し、酒を愛し、人を愛す。
精米歩合 50%
アルコール分 16度
米の旨味を感じる❣️

★★★★☆
4
ナオ
2020/08/10

純米吟醸山田錦。夏に飲みやすいすっきり系やや飲みごたえあり。

★★★★★
5
rocky628
2020/08/08

写楽
純米吟醸 播州山田錦

美味い。メロンのような香りに、厚みのある旨味。絶妙な酸味で余韻もスッキリ。
人気の高い酒である理由が分かった。

★★★★★
5
かぶかぶ
2020/08/07

プチ夏休み二日目。早速開栓◎
製造年月もスペックも同一。
写楽の特別限定酒の記載は首領の力量?
福乃香は山形の出羽の里と静岡の誉富士を掛け合わせた、県跨ぎの異色のコラボ(*´-`)
芳醇・淡麗・旨口を目指した県産米なのでこれまでは宮泉メインなのでしょうかね?
写楽は宮泉と比べると、酸が伸び、ラムネ様の軽やかな甘味。後味もすっきり!久々の写楽でしたが、この爽快さが全国区を目指した味わいであることがよく分かります(’-’*)♪

★★★★☆
4
えいすく
2020/08/05

寫楽 純米吟醸備前雄町
會津 宮泉純米吟醸福乃香

★★★★☆
4
mizuki
2020/07/28

ぼへみあん
拓朗さん日本酒会

★★★★★
5
tkz
2020/07/25

純米吟醸 愛山
酵母 ー 度数 16度
酒米 愛山 精米 50%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
1BY 2.6 2305円/720ml
7月25日開栓。愛山飲み比べ。上立ち香はバナナ様。口当たりは意外とサラッと。先ず甘酸。酸味は強めで刺す様だがキツさは無い。次いで若干の苦味。余韻はそのままの苦味が継続して〆る。開栓初日もあるが一白水成の方が若干穏やか。7月27日完飲。

★★★☆☆
3
くまみ
2020/07/25

酒米 出羽の里バージョン
水害で仕込み米が壊滅した年に山形の酒米を使ったお酒。
二度と飲めないのだそう。

★★★★★
5