篠峯

shinomine

千代酒造

みんなの感想の要約

千代酒造の日本酒「篠峯」はフルーティーで爽やかなキレが特徴の地酒です。口当たりは滑らかで飲みやすく、フレッシュな香りと食事にも合う味わいが楽しめます。濁りもあるがすっきりした味わいで、甘さもありつつ後味は辛口。香りも華やかで、特に山田錦を使用した銘柄が人気です。

みんなの感想

MYT
2022/05/28

うすにごり
オレンジ
八反錦

微発砲 サラリ やわらかな旨味

3.5

★★★☆☆
3
あつ
2022/05/22

20220505 奈良県御所市 千代酒造 篠峯 純米吟醸 山田錦 夏色無濾過生原酒 名前の通り夏向き! 軽くてスッキリ美味い キリッと冷やしてスッと飲めます

★★★★☆
4
Kotori
2022/05/07

Bubbly and a great fruity aftertaste

★★★★★
5
うなぎ
2022/05/06

春らしくフレッシュで、みずみずしいお酒。
グビグビいける。

★★★★☆
4
はるな
2022/05/04

たいがくんのおすすめ

★★★★★
5
ショコラ
2022/05/04

うすにごり✨

★★★★★
5
たぁ
2022/05/03

無濾過生原酒

★★★★☆
4
monjiro
2022/04/25

辛口ドライ、さっき飲んだ櫛羅と同じ蔵だけどこの違い!だから日本酒は面白い。

★★★☆☆
3
かずKAZ
2022/04/23

無濾過生原酒 愛山純米 ひたすら美味しいやつ

★★★★★
5
2022/04/23

ろくまる 雄町
純米吟醸 無濾過生原酒
シュワ 爽やかな香り

★★★★☆
4
かずKAZ
2022/04/22

純米無濾過生原酒 生原酒らしいフレッシュ感満載 それでもやや後味旨味強め

★★★★★
5
YMD
2022/04/19

中取り、うすにごり

★★★★★
5
サンタのおじさん
2022/04/18

純米吟醸 中取り生原酒
五割磨き

★★★★★
5
MYT
2022/04/18

直汲み 純米無濾過 
千日前オリジナル
3.8
600円

発泡感!フレッシュ
香りは強くない
サラッとすぐに強めの苦味

こしあぶら 酢味噌和えのほろ苦さあっても美味しい

★★★☆☆
3
kaku
2022/04/17

篠峯 雄町 純米吟醸 凛々 中取り 無濾過生原酒 奈良県
強い旨味を刺激のある酸味とガス感で中和される。後味はやや軽い苦味。旨し。

★★★★★
5
F17
2022/04/15

篠峯 ろくまる 山田錦

2022/4/15 @tabi 体調○
ガス感のあるフレッシュな酸味

★★★★☆
4
くっしー
2022/04/11

久しぶりに投稿します。
「大辛口」との評判よりは、だいぶ「とろみ」を感じます。これは保管の違いもあるかも。

★★★★☆
4
Masa Kobe
2022/04/08

こちらも辛口で一口目から美味しかった。

★★★★☆
4
YMD
2022/03/28

うすにごり

★★★★★
5
Akiran150
2022/03/27

ろくまる うすにごり

★★★★☆
4
tommytommytommy
2022/03/25

ワンカップ篠峯 ドライ感の中に若干の旨味感

★★★★☆
4
kaku
2022/03/13

篠峯 ろくまる 雄町 純米吟醸 うすにごり生原酒 奈良県

★★★★☆
4
わんぽ
2022/03/12

篠峯 山田錦 純米 超辛無濾過生原酒 すっきり、さっぱりしてシャープでドライな感じのお酒です

★★★☆☆
3
ちゅちゅむ
2022/03/12

篠峯味。辛口。後味すっきり。美味しいお酒です。

★★★☆☆
3
みどり
2022/03/12

純米吟醸 うすにごり 生原酒。ろくまる 雄町。うすにごりだけど割とすっきり。

★★★☆☆
3