澤屋まつもと

sawayamatsumoto

松本酒造

みんなの感想の要約

「澤屋まつもと」は、お米の風味豊かでキレのある辛口の酒。香りが豊かで飲みやすく、アルコール度数が適度。飲み比べると山田錦は透明で磨き臭があり、雄町は酸味と甘みのバランスが良い。五百万石は甘すぎず綺麗な味わい。微炭酸が感じられ、フルーティーな香りとドライな味わいが特徴。一部には洋梨のような香りが感じられるなど、さまざまな魅力がある日本酒だ。

みんなの感想

Eriko
2020/09/24

純米大吟醸だけあって十四代に近くおいしい!(•'-'•)

★★★★☆
4
さーや
2020/09/20

味が濃くて、発酵してる感じ。何に合うのかよくわからない
肉とか戦えるやつ。

★★★★☆
4
Youko
2020/09/19

Tojyo 長谷川酒店企画 山田錦 久しぶりに買ってきた。#家飲み

★★★★☆
4
みや
2020/09/16

澤屋まつもと 守破離 山田錦

★★★★☆
4
Tom
2020/09/15

守破離

★★★☆☆
3
Kim
2020/09/14

発酵した際の自然な炭酸ガスが少量含まれていて、美味しい‼️

★★★★☆
4
Youko
2020/09/13

王道 松本w

★★★★☆
4
たけさん
2020/09/11

ほんのりラムネ的でかなり穏やかです。
いつものガスと滑らかな質感。
ふわっと甘味が広がりスッとキレます。
比較的コクある甘味と仄かな酸味と苦味、
微かなシルキー感があり美味しいです。

★★★★☆
4
代々木の蟹 🦀~
2020/09/09

守破離。
言葉の通り、押さえつつ独自のテイストと酸味を表現している。
鰻串と。

★★★★☆
4
Aya🍓
2020/09/09

夏の鰻とピッタリ
発砲してる?

★★★★☆
4
m_arika
2020/09/06

京都 澤屋まつもと守破離五百万石@人形町

★★★★☆
4
ryo
2020/09/06

守破離SAUNA
微発泡で淡麗な飲み口、最高

★★★★★
5
Youko
2020/09/06

サウナ

★★★★☆
4
uni
2020/09/05

澤屋まつもと 
さうな SAKE SHUHARI

★★★★★
5
ショコラ
2020/08/31

サウナ✨

★★★★★
5
わんぽ
2020/08/29

澤屋まつもと 守破離 雄町 すごいガスを感じつつも、爽やかな飲み口がよい感じ。

★★★★☆
4
mizuki
2020/08/24

微発砲すっきり

★★★★☆
4
yokootaisei
2020/08/16

フルーティーなシャンパンのような味。京都の酒。

★★☆☆☆
2
tkz
2020/08/15

守破離 混醸
酵母 ー 度数 14度
酒米 酒米3種 精米 ー%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
1BY 2.7 1980円/720ml
8月15日終戦記念日開栓。愛山、山田錦、五百万石の混醸。混醸リレー飲み。上立ち香は甘い香り。口当たりは丸み。先ず発泡と酸味で、発泡チリチリ感が相当ある。ベースはクリーム的旨甘味で、苦味も比較的ある。姿とは同じ混醸でもベクトルが違う。8月16日完飲。

★★★☆☆
3
KK
2020/08/14

守破離 山田錦 生酒うすにごり
原料米:兵庫県加東市東条産山田錦
精米歩合:ー%
日本酒度:ー
酸度:ー
アミノ酸度:ー
アルコール分:15度
使用酵母:ー
醸造年度:R1BY (2019BY)
製造年月:2019.12

★★★★☆
4
2020/08/13

澤屋まつもと・守破離五百万石

ネット等で見て、おすすめということで、購入。

早速グラスに注ぐとシュンシュワと炭酸がすごい。

香りはフルーティで、メロンやマスカット系の爽やかな香り!
味は飲んだ際に若干のシュワ感があり、後味もスッキリで個人的に好みの味

風の森以来、美味しいと感じました。味も少し似ているような気がします

税込み1320円もコスパは良いと思います!!

★★★★☆
4
たけさん
2020/08/12

香りはかなり穏やかで僅かにラムネ的な爽やかさがあります。
少々ガスがあり滑らかな質感。
程よい甘味がありスッとキレます。
甘旨酸のバランス良く飲みやすく美味しいです。
少し温度が上がると柑橘系な味わいになります。

★★★★☆
4
真鯛
2020/08/10

澤屋まつもと 守破離 五百万石

純米タイプのお酒。
もっと大事に飲めばよかった。
生酒じゃないのに、お猪口に泡いっぱい。

★★★☆☆
3
masa
2020/08/09

澤屋まつもと守破離・朝日。
岡山県赤磐産の朝日を使ったお酒。
飯米なので雑味とかが有るかなと思いましたが、そんなことは無く綺麗な味わい。香りは草っぽい?微かにミントの様に香ります。少し甘さを感じますがスッキリした味わいです。酸も有り非常に呑みやすいです。

★★★★☆
4
HaRu9
2020/07/31

守破離 混醸
愛山、五百万石、山田錦と有名酒米三種を混ぜ合わせた一品。とても独特な味わいと風味は愛山感でしっかりとした米感は山田錦ってイメージ。五百万石の特徴は言葉でよくわからんですf^_^;

★★★☆☆
3