
櫻正宗
櫻正宗
みんなの感想
純米 生一本 やや辛口〜辛口か、冷飲みですが、スッキリ旨美味しいです、スイスイ進みますね、辛口ですが程よく甘みもあり甘口好みにもオススメです。
スッキリと、やや渋いかなぁ~。平成最後の1本。
3.9 少し甘口 灘の酒
焼稀大吟醸。ツンとする?
・特別純米 「宮水の華」 山田錦 65%
櫻正宗 さくら RED SWEET 11
櫻正宗 清酒 BONDS WELL WITH BEEF
焼稀 協会1号酵母 宮水仕込み 常温か温燗くらいがちょうどいい。
櫻正宗 さくら RED SWEET
4/21日に飲みました。 兵庫は神戸市 櫻正宗 朱稀 清酒 本醸造。淡白。サラッと飲めて、良い意味で癖がないです。難しいことを考えずにゆるゆると飲めます。
大吟醸 神戸桜
スーパーで購入
酸味強め辛口芳醇
大吟醸
旨味系、酸味のバランスが良い、香りなし
櫻正宗の期間限定、特別純米酒 宮水の華です。冷やして呑むのが最高とのことで購入しました。冷やでも濃厚な旨味とスッキリした後味で、これからの季節にはピッタリなお酒です。
スッキリした喉越しとかおり。お神酒のような味わい。
創業300周年記念酒
辛口だがスッキリした口当たり
味、香りが特殊?で不思議な感じ
神戸のお酒。櫻正宗
ラベルが変わっていてジャケ買いならずラベ買い。さっぱりしていて、肉料理に合う!今回は角煮といただき!
櫻正宗 特別 純米酒:さすがに水の良さが際立つ酒。とてもあっさりと飲みやすい純米酒。結構好きかも。
スッキリした飲みやすい酒
すっきりとした中にも味わいあり。
麹の香りも楽しめます。
【櫻宴】
桜正宗山田錦朱稀
美味しい
水のようだ
純米 山田錦。酸っぱめさっぱり辛口。
味わい深い。
素朴な味で、枝豆やジャガイモに合う。
天王町ちょい呑みフェスティバル。三代目佐久良屋さんで。うまーい。