zaku

清水清三郎商店株式会社

みんなの感想の要約

清水清三郎商店株式会社の日本酒「作」は、香りが豊かでフルーティーな味わいが特徴です。後味が良く、飲みやすいと評判です。一部の商品は甘口でありながらも飲みやすく、軽いテクスチャーが特徴とされています。また、他にも華やかな香りや豊かな旨み、キレの良さなど、さまざまな特徴を持つ作の日本酒があります。特に、穂乃智や恵之智、恵乃智などの商品は人気があり、豊かな旨みと落ち着いた味わいが特徴として挙げられています。

みんなの感想

あきじろう
2017/01/21

三重・鈴鹿市の酒、作!
純米無濾過槽場直汲み
極微発泡瓶火入れ!
初めてマスカットのような
旨味!と、言う言葉に出会いました!
こりゃ〜美味いわ!♪( ´▽`)

★★★★★
5
ddddd
2017/01/21

作 恵乃智 純米吟醸
口に含むと洋梨のような果実感と上品な甘み。奏乃智も相当うまいが、甘みが絶妙で私としてはこちらの方が好み。

★★★★★
5
なるとも父
2017/01/17

玄の智

★★★★★
5
アレックス
2017/01/14

恵乃智
純米吟醸
百貨店で購入
常温でいただくも
雑味を感じさせない。
ほのかな旨甘味
何も言うまい。大満足。

★★★★★
5
カマちゃん
2017/01/14

作 新酒 純米大吟醸です。昨日届いたばかり、2017年1月製造です。説明の通り華やかで若若しく美味しいお酒です。コストパフォーマンスも最高。720mで2000円を切っています。2017.1自宅にて。

★★★★☆
4
スゲポン
2017/01/13

注いでるそばから、芳醇な香りがしている
美味い!

★★★★☆
4
よっちゃん!
2017/01/13

伊勢サミットでまだまだ人気の銘柄。
やっぱり旨いなあ〜(><)

★★★★☆
4
ままま
2017/01/13


プロトタイプM

パインのような甘味
微発泡もあり爽やか

★★★☆☆
3
ピヨひこ★
2017/01/10

旨味とキレのバランスがとても良いお酒でした。

★★★★☆
4
ラピス
2017/01/08

極旨!
青リンゴの味わい。
スッキリ爽快な喉越し、後味。

★★★★★
5
ミカン
2017/01/07

奏乃智。
スッキリかつ爽やかな香りで食前酒にピッタリ。

★★★☆☆
3
ちぃ
2017/01/03

予想外のスッキリ感。
食の邪魔はしないけど、強いて言うなら癖が欲しかったな。。

★★★☆☆
3
あきじろう
2016/12/31

三重・鈴鹿市の酒、作!
新酒・原酒・純米大吟醸ー!
華やかな旨味〜(〃艸〃)♡
スイスイ飲めちゃう♪( ´▽`)
あっという間に一升瓶が
空っぽに〜○゚。(´Д`//)ヒック

★★★★★
5
ddddd
2016/12/25

作 奏乃智 こちら口に含んで香りが立ってすぐにすごいスピードで消えます。キレのよさ、パネエっす。もうちょっと待って呑んだらどんな感じか楽しみです。

★★★★★
5
じゃいあん
2016/12/25

新酒 純米大吟醸

★★★★☆
4
みねぴ
2016/12/24

恵乃智 純米吟醸 ぬる燗
多嘉屋

★★★★☆
4
かすり
2016/12/22

三重の鈴鹿は清水清三郎 作 玄乃智 純米。爽やかなキレがありつつもどっしりとした味わい。滋味があります。 11/30

★★★☆☆
3
菊音
2016/12/19

純米大吟醸新酒。旨い!作の中でも、最高に華やかで飲みやすい。

★★★★★
5
やんたけ
2016/12/18

家で作、岡山の名米朝日米ver.
甘ったるくない甘み、爽やか、乾杯!

★★★★☆
4
ゆきね
2016/12/18

作 雅の智 純米吟醸

★★★★☆
4
あきじろう
2016/12/17

三重・鈴鹿市の酒、作!
恵乃智のPrototypeM!
無濾過・生原酒・槽場直汲み!
Hとも遜色ないフルティー感!
こ、これは激( ゚Д゚)ウマー!
今夜も美味い!♪( ´▽`)

★★★★★
5
脱コットン
2016/12/17

しぼりたて 純米大吟醸 原種 呑めてよかったと心から思う一杯。とにかく旨い

★★★★★
5
かぶかぶ
2016/12/16

①新酒 純米大吟醸 原酒
②四ッ谷・鈴傳で購入
③お目当ての七田を買いに行ったらひっそりと地下の冷蔵庫に置かれているのを見つけて即購入!
久々にお見掛けしました◎
火入れの新酒ですが、爽やかな上立ち香を受けて華やかな甘味が口中に広がります(*´-`)
〆は切れたり苦かったりと複雑。
さすがは伊勢志摩サミットの乾杯酒☆
開栓二日目、安定のクリアさ◎
開栓三日目、爽やかな甘味を残しつつ完飲(*´ω`*)

★★★★★
5
Minomuc
2016/12/15

スッキリ。
酸味か苦味か、少し感じる。
食中酒ですね。

★★★☆☆
3
あきじろう
2016/12/15

三重・鈴鹿市の酒、作!
穂乃智のPrototypeH!
無濾過・生原酒・槽場直汲み!
今まで飲んだ酒のなかでも
上位に入るフルティー感!( ゚Д゚)ウマー
今夜も美味い!♪( ´▽`)

★★★★★
5