zaku

清水清三郎商店株式会社

みんなの感想の要約

清水清三郎商店株式会社の日本酒「作」は、飲みやすい口当たりやバランスの良さが特徴です。香りにはフルーティーなノートや甘みがあり、後味はしっかりとしています。さまざまな種類があり、それぞれに特徴や味わいがありますが、どの銘柄も食事に合わせやすいと言われています。甘さがありつつも飲みやすいという評価が多く見られる他、香りや味わいのバリエーションも豊かであるとされています。

みんなの感想

まっちゃん
2018/01/27

作 恵乃智
純米酒吟醸 精米60%
@それがし恵比寿店

★★★★☆
4
エコロジー
2018/01/27

ホンマに堪らなく美味しい

★★★★★
5
らーてる
2018/01/27

中取りではなかった

クリーミー
吟醸香
かなり飲みやすい
さらさらいける
(写真は引用)

★★★★☆
4
うらら
2018/01/26

綿菓子みたい❗冷やでも燗でも美味しいです。

★★★★★
5
みんくる
2018/01/26

ライチのような香り

★★★★★
5
ベティ
2018/01/25

純米原酒 ZAKU IMPRESSION G

★★★★☆
4
京伏見
2018/01/25

★4.2 impression いろいろと新酒しぼりたて

★★★★☆
4
かちょー
2018/01/24

あまーくてうまーい!

★★★★☆
4
かちょー
2018/01/24

あまーくてうまーい!

★★★★☆
4
にった
2018/01/24

Impression Type G
純米原酒 無濾過直汲
生と記載がないので恐らく火入れの模様。
香りは穏やか、バナナ、リンゴ、少しのアルコール感。清涼感もあり。
含むとまず発砲感が軽めに。そしてフレッシュな酸味と甘味が少し。飲み下す際に少しの辛味がきて、ほどよい旨みと共に尾を引く。余韻はあるがほどほど。
かなりうまい。とてもキレイでクセが少ない。とはいえ純米酒らしく日本酒的な味もじんわり来る。なので初心者には受けないかもしれない。含み香にはラムネ感も。これはうまい。リピートあり。

★★★★★
5
エコロジー
2018/01/24

飲み易く美味しい

★★★★★
5
ossa
2018/01/22

作 純米大吟醸 新酒 2017
新酒らしくフレッシュ(火入れ!)
品の良いフルーティーな香りで
透明感のある高貴な味わい
キンキンに冷えてる方が好み
奥広屋でネット購入
720ml(冷酒)

★★★★★
5
じゃいあん
2018/01/21

純米吟醸 恵乃智

★★★★★
5
たん
2018/01/20

作 恵乃智 中取り 純米吟醸 1,800ml

★★★★☆
4
moto
2018/01/20

N's selection 山田錦 中取り 別囲い 限定品

昨日お店で飲みました。最後に飲んだので美味しかった印象しかないのが悔やまれます‥

★★★★☆
4
moto
2018/01/20

作 Z 純米吟醸

スッキリしたアタックとキリッとした後味の作。アルコール感もそこそこ感じます。
飲み進めるとほんのりメロン系?梨系?の甘みが出始めました。

1/21追記
2日目は果実感がかなり薄れ、ぎりぎり梨っぽさを感じる程度。うーん

★★★☆☆
3
isaksson
2018/01/18

奏乃智 純米吟醸

★★★★☆
4
とっしゃん
2018/01/13

三重県のお酒なかなか手に入りにくいです。フルーティ

★★★★★
5
isaksson
2018/01/12

純米大吟醸

★★★★★
5
りつこ
2018/01/11

雅乃智。
メヒカリの焼き物が美味い!
@本郷の寿司屋

★★★★☆
4
たけうち
2018/01/08

『作』純米吟醸 鈴鹿川のとこだっけか。すっと呑める。これは良い酒だ。

★★★★☆
4
アンギオ
2018/01/07

純米大吟醸 2017新酒 フルーティでバランス良くとても美味しい、、
でも欲を言えばもう少し酸味を、、
でもでもこれが作の美味しさかな。

★★★★☆
4
emizixi
2018/01/07

ボトルがユニークで1度火を通したむろか

★★★★★
5
たんしろ
2018/01/07

代官山たけうち 辛口

★★★★★
5
tanig
2018/01/07

これはうまいわー。
新酒の純米大吟醸。抽選でゲットしたけど大当たり!

★★★★★
5