作
清水清三郎商店株式会社
みんなの感想の要約
清水清三郎商店株式会社の日本酒「作」は、バナナやメロンなどの果実の香りや甘味が特徴的な純米吟醸酒です。フレッシュさやミネラル感もあり、飲みやすく飽きがこないと評されています。また、清涼感や華やかさを感じることができる酒であり、料理との相性も良いと評価されています。
みんなの感想
作 白鶴錦
頂きました…旨っ♡
日本酒は奥が深い
作 雅乃智 純米吟醸
爽やかな飲み口
恵乃智
新酒で旨すぎる 思いをはせるかんじが好きです
too alochol finish, 少青蘋果,辛口finish
純米吟醸Z
雅の香 中取り
雑味なし!甘口だが、嫌味のない甘さ。
少し舌に残りながらも、長時間まとわりつくことなく、適度な時間で消えていきます。
大吟醸らしいフルーティさも有るので、女性ウケが良いかも。
甘いけどスッキリしてるので飲みやすい。
山田錦☺️
作 IMPRESSION G 純米原酒 無濾過直汲
口開け直後でまだ酸味が強かったのが残念。
2日程で非常に美味しくなると思う。
旨味、酸味系
「作 新酒 2020 純米大吟醸」香りは華やかです。飲み口はシットリしてほのかな甘みと旨みで後味に少し辛みがきます。
FLINT 純米吟醸
作 純米吟醸 愛山 2020
ライチの様な果実感。エレガントでふくよかな甘味に苦渋味が絡む。残り香も甘やかで次の一杯を誘う。4〜5の評価。
矢島酒店で購入
750ml(冷酒)
銀鱗 伊勢
伊勢限定バージョン。
旅館飲みは最高。
新酒2020
旨味のある新酒!
個人的に去年のより美味しい!
作 愛山2020 純米吟醸
口開け直後
まず香りが豊か。
味の方は少し酸味があるけどスッキリ呑みやすい。
2〜3日でどう味の変化が楽しめるのか、が楽しみ。
つまみはホタテのバター醤油炒め
口開け2日目
やはり酸味が飛んで旨味が増した😃思ってた以上に増した😄うめー!口開け後は★5だねー🙃🙃
白鶴錦 純米大吟醸
三重県
飲みやすいスッキリ!おいしい!
作 雅乃智 純米大吟醸 中取り
精米歩合50%
純米吟醸 愛山
白鶴錦
作 恵乃智 酸味強し 後味はスッキリ これがいわゆるキレ? 悪くはない
作 恵乃智
作シリーズ3本目。正直、言乃智とかなり似ている様な。。。飲み比べでは無いから、思い違いかも。ともかく、好きなテイストです。全種類呑むぞ!
作 純米大吟醸
中取り 雅乃智
4.1 純大吟 白鶴錦 2337円山田穂と渡船2号の交配 口開け4.1山田穂の苦味コスパ悪い