作
清水清三郎商店株式会社
みんなの感想の要約
清水清三郎商店株式会社の日本酒「作」は、バナナやメロンなどの果実の香りや甘味が特徴的な純米吟醸酒です。フレッシュさやミネラル感もあり、飲みやすく飽きがこないと評されています。また、清涼感や華やかさを感じることができる酒であり、料理との相性も良いと評価されています。
みんなの感想
作 純米吟醸 神の穂 2020
フルーティでライチの様。基本的に滑らか。甘味中心だがピリッと刺激。
矢島酒店で購入
750ml(冷酒)
作 純米大吟醸
新酒 2020
令和ニ酒造年度
作 雅乃智 中取り 純米大吟醸
冷やでスッキリといただきました。芳醇な香り、風格があります。食事にも負けず、美味しさが最後まで続きます。
ザクと作 穂の友
1日目はおいしくない
3日目から美味しい🙆♀️
impression✨
作 IMPRESSION インプレッション type-N 純米大吟醸 無濾過槽場直汲
ライチのようなフルーティさ。でも甘ったるい後味は無し。日本酒の印象がまた変わります。出会いに感謝。
作 伊勢志摩コンセプト 精米歩合五割五分 純米吟醸
IMPRESSION-G インプレッション type-G 純米 無濾過直汲
微炭酸、プチプチと良い音を聴きながらグラスに注ぎます。
そして一口。
「飲みやすい」と思っていると後から旨み、苦味がきます。うーん濃い!濃い!軽やかさと重厚さ、両方楽しめる玄乃智のプロトタイプ。
甘くて飲みやすい
作 恵乃智 純米吟醸
精米歩合:60%
アルコール度数:15度
フルーティかつお米の旨みあり。
飲みやすくて美味しいです。コスパが良くリピしたくなるお酒。
三重県鈴鹿市の純米大吟醸酒
作 雅乃智 中取り 純米大吟醸
華やかな香りと透明感のある味わい。スッキリした美味しい日本酒です。
三重・鈴鹿市の酒、作!
新酒・純米大吟醸!
毎年購入してしまうなー(笑)
毎年ラベルも変わるしなー(笑)
毎年うまいしなー(笑)
頂きます!(≧▽≦)ゞ
作・純米大吟醸雅乃智中取り
香りはまさしく華やかフルーティ!味もスッキリで贅沢なうまさ
美味しかった!!
三重県鈴鹿市の純米大吟醸酒
作 新酒2020 純米大吟醸
大吟醸特有の吟醸香はいい、目立った特長はないが不味くはない。
新酒のフレッシュ感は余り感じられない。
令和二酒造年度 純米大吟醸 新酒
純米吟醸 神の穂
香りはいつもの良い香り、口に含むと旨みと苦味が、後にはフルーツのような香りが広がる。何だこれ⁉️むっちゃ旨い‼️
神の穂✨
恵乃友
安定の美味しさ
作 新酒2020 純米大吟醸
さすが作。香り良し、コク良し。旨い。
個人的好みで神の穂に軍配が上がるかなぁ。
作 神の穂 2020 純米吟醸
全てにおいて丁度良く、バランス良く旨い。
さすが作!!!
さすがといったところ。フルーティさ、甘みバランス素晴らしい
酒質純米吟醸酒 原材料米(国産)・米麹(国産米) 使用米愛山(兵庫県産) 精米歩合55 アルコール分16度 その他分析値非公開
作 新酒 2020 純米大吟醸
価格:2,090円(税込)
2021.01.12
大和屋酒舗にて購入
作 神の穂 2020 純米吟醸
価格:2,090円(税込)
2021.01.12
大和屋酒舗にて購入