zaku

清水清三郎商店株式会社

みんなの感想の要約

清水清三郎商店株式会社の日本酒「作」は、フルーティでスッキリした旨口であり、肉料理にも合うと評されています。香りが豊かで甘味もあり、飲み口から余韻まで続く味わいが特徴です。また、後味がスッキリしており、日本酒の味が濃いという声もあります。

みんなの感想

じーつー
2024/11/19

和悦
メロンと何か甘い花の香り。ハキとした甘酸。後ろ酸を感じながら甘旨。苦渋を広げて小辛切れ。通してやや控えめに五味集合。それぞれに違う遊びをしている五つ子、みたいな。これは、和食をアテろ、と言っています。奴、甘旨◎。ひたし豆、甘爽◎。カニカマと青梗菜の酢の物、甘。白菜と豚肉のうま煮、甘旨旨。やっぱ、アテるといいっすね。甘旨馴染みのやや苦渋辛切れで後をひかない。ちょうどよい距離感。飲食店用って、こういうことか。
一升2900

★★★★☆
4
ほり父
2024/11/18

穂乃智 純米

★★★★★
5
シユウ シユウ
2024/11/14

作 Impression−H 純米
2.035円

★★★★☆
4
サケオジ
2024/11/13

イセノナミ
純米大吟醸

辛口とまではいかないが、食事に合うことこの上ない。
クセもなく、飲みすぎてしまうほど。

★★★★★
5
しおないと
2024/11/09

紀土
きっど

★★★★★
5
RSR
2024/11/04

作 雅乃智 純米吟醸
※2024.06

★★★★☆
4
hamahama
2024/11/01

MONAD
山田錦 純米吟醸
洋梨系
やや辛口
キレ良く、コッテリ料理にも合いそう

★★★☆☆
3
バカ馬
2024/10/30

純米 玄の智

★★★★★
5
さかい
2024/10/10

凰香

★★★☆☆
3
シャム
2024/10/10

10/5 さすがのおいしさだったと思う

★★★★★
5
しのぶ くん
2024/10/06

ZAKE IMPRESSION H(穂乃智)
無濾過直汲 純米原酒

★★★★☆
4
しのぶ くん
2024/10/06

ZAKE IMPRESSION M(恵乃智)
無濾過直汲 純米吟醸原酒

★★★★★
5
みや
2024/10/04

作 玄乃智 純米

★★★☆☆
3
kazoo
2024/09/29

作impression 純米原酒
磨き60 alc.16
お値段以上の良いお酒🍶

★★★★☆
4
こう
2024/09/28

安定感
少しおとなしい

★★★★☆
4
Daiginjo
2024/09/27

作 純米吟醸 ひやおろし
精米歩合 55%
15度
清水清三郎商店 三重

★★★★★
5
Daiginjo
2024/09/27

作 純米大吟醸 白鶴錦
精米歩合 50%
16度
清水清三郎商店 三重

★★★★★
5
みねぴ
2024/09/26

Z 純米吟醸 60% 内山智広杜氏

★★★★★
5
みねぴ
2024/09/26

2024 ひやおろし 純米吟醸
山田錦 55%

★★★★☆
4
らび
2024/09/25

作 穂乃智 純米
ZAKU HO NO TOMO
750ml¥1,760(税込)
1800ml¥3,520(税込)
甘く爽やかでバランスのよいライチのような香り。
米の旨味もしっかりと感じさせながら、後味はすっきりとキレが良い。滑らかな甘みと軽快なのど越し。
精米歩合:60%
アルコール分:15度

★★★★☆
4
とし
2024/09/24

愛山好きだなぁ美味しいなぁ♪

★★★★☆
4
vanagon1015
2024/09/23

穂乃智 純米
ほんのりフルーティー

★★★☆☆
3
tkz
2024/09/22

ひやおろし 純米吟醸
酵母 ー 度数 15度
酒米 ー 精米 55%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
5BY 6.9 2420円/750ml
9月22日開栓。ひやおろしシリーズ。上立ち香は爽やか。口当たりはサラッと。先ず非常に刺す酸味。次いで下支えの甘味は苦味と共にチョコレート的ビター感。不意にベリー感のある甘味もあり旨い。9月24日完飲。

★★★★☆
4
ゆっき〜
2024/09/18

ひやおろしの時期。久しぶりの日本酒は美味しかった。

★★★★★
5
s
2024/09/18

【インプレッションM】三重県
甘口で微発泡。デザート酒として◎

★★★★☆
4