作
清水清三郎商店株式会社
みんなの感想の要約
清水清三郎商店の日本酒「作」は、伊勢志摩をコンセプトにした純米吟醸酒であり、バナナやメロンの香り、砂糖水のような純粋な味わい、後味にクリアな苦味が特徴とされています。他にもフルーティーな香りや甘さ、飲みやすさ、キレの良さなど、豊富な味わいが楽しめると評価されています。その他、神戸市垂水区のしょうやと合わせることでさらに美味しく楽しめるという意見もあります。
みんなの感想
三重県鈴鹿市の純米大吟醸酒
作 イセノナミ 純米大吟醸
日本酒感がある、美味しいお酒です
甘めでしっかりとした米の味わい
愛山の特徴
作 インプレッションM
花な感じ 飲みやすい
香り良く 甘さありその後さっぱり消え
ていく旨い酒。
新酒 純米大吟醸50
酢イソシリーズが終わっていきなり作だと甘く感じる。程よい甘酸味で美味しかった。
美味しい、飲みやすい
水みたい
柔らかくフルーティー!
誰が飲んでも旨いと言うはず。
純米大吟醸 白鶴錦
純米大吟醸 新酒2021
年末年始まで我慢しようと思ってたが、他のストックがなく開けてしまった💦
香りはほんのりフルーティ、飲み口はほんのり甘さとすこやかな酸味、サッパリしててすいすい飲めちゃいます。
純米大吟醸 新酒
おいしい酒倶楽部(八王子)
まろやかで甘みがあって美味しい!旨味も少しあるかも
玄の智 純米
作 純米吟醸 愛山
恵乃智
スッキリ濃くあり
純米吟醸「愛山」
甘味と酸味が程好く、作らしい味。あっという間に四号瓶が空いた。
新酒らしいサッパリ感。大吟醸らしい甘味もスッキリと感じられる。
なぐわし 東条・山田錦 純米大吟醸
三重の酒屋さんから今年初めて入手した1本!冷蔵庫で温めていたのを遂に開封⁉️
香りはフルーティな芳醇な香り❗️口に含んだ瞬間から熟したメロンな香りが口の中に広がり最後まで広がり続けます‼️至高の逸品です‼️
作 雅乃智 純米大吟醸 中取り
価格:2,310円(税込)
2021.04.19
大和屋酒舗にて購入
作 ひやおろし 純米吟醸
価格:2,090円(税込)
2021.09.10
大和屋酒舗にて購入
在宅勤務終了!花金~◎
渋めのお酒が続いたので華やかな新酒でも、、、で、今日聖地で選んだのは久々の作&久々の作の新酒(’-’*)♪
ロゴが一新。ラベルのピンクな感じもあり、ある意味ジャケ買い( *´艸)
熟れた果実香、桃のような柔らかくまろやかな甘味。余韻にピリっと苦味&ピリッとアル感。火入れなのに軽やかで華やか!
作はやはり安定して旨い☆
作 奏乃智 純米吟醸
価格:1,980円(税込)
2021.09.24
大和屋酒舗にて購入
作 雄町2021 純米吟醸
価格:2,090円(税込)
2021.06.25
大和屋酒舗にて購入
作 穂乃智 純米
価格:1,540円(税込)
2021.05.11
大和屋酒舗にて購入
愛山 2021 純米吟醸
兵庫・愛山全量使用
精米歩合55%
アルコール分16度
製造年月2021.11
香り控えめ、後味フルーティ
ちょっと物足りないかも
2.09k税込