
國権
国権酒造
みんなの感想
山廃は燗の印象が強く、生酒であれば、冷。それほど、癖はなく飲めました。燗でも飲んでみよう!
燗は美味しくありませんでした。
國権 純米吟醸 うすにごり
うすにごりでは無い。柔らかい口当り。仄かに甘くスッキリキレる。落ち着いた味わい。次第に華やかな香り。時折違和感も。3〜4の評価。
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)
純米大吟醸で三千円代!
フルーティーで飲み味すっきり。
すっきり
米の強い味というか辛味があってその後にアルコールがくる。
国権・純米原酒・垂れ口🌺甘い濃厚美味いベリー感😋相変わらずのストロングスタイルの日本酒🍶これだけでいけるね。それではかんぱーい❗️
黒てふ 純米大吟醸
特別純米酒 夢の香
辛口の中に、冷やでは清涼感、温燗では清涼さの中にもフワッとした飲み口、楽しみにしていた奥会津の地酒の貫禄ですね👍
スッキリしていて飲みやすい。軽い
純米吟醸。すっきりやや甘めまろやか。
さっぱり
甘い
あとスッキリ
夢の香
地酒感、くしゃみでる
てふ 純米酒
柔らかい味と、南会津のキレの良さが共存した感じ。しっかり冷やして飲むと美味い。
國権 垂れ口 純米 生原酒
フレッシュな口当たり。飲みごたえあるがキレッキレ。少しアルコールが強いも柑橘系の様な爽やかな余韻。しかし常温に近づくと厚み。開栓3日目〜フレッシュさが引っ込み辛さが出てくる(アルコール由来)。
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)
本醸造酒辛口で飽きの来ない正に酒飲みにはこの一本が出番となる酒ですね。
國権 純米吟醸 秋あがり
甘いパイン系の吟醸香は存分にあるものの、香りに負けないほどの十分な米の旨味で総じてバランス良く、飲み飽きない仕上がり。英語の解説が格好良い。
一吉
相変わらずのおいしさ。
国権 春一番
国権 特選 大吟醸
酒蔵
フルーティでふくよかな味わい
おいしい
國権 てふ 辛口純米酒
香り控えめクセのない食中酒。丸く広がる味わい。辛口と言うより旨辛。
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)
菜月庵で飲んだ。
まあ美味い。
これといった主張はないがバランスが素晴らしい
秋あがり。
意外と甘くて飲みやすかったわ。
キレのある純米吟醸ですね。