
國権
国権酒造
みんなの感想
純米吟醸秋あがり。やや甘口すっきりやや酸味。
てふ 生酒
超限定の青バージョン!
純米吟醸原酒スワローラベル。やや酸味まろやかやや甘み。
濁り酒
本醸造
精米歩合65%
アルコール18度
香り立たず。
口に含むと濃厚な舌触り。
しかも滑らか
旨い!
国権・純米吟醸・ひやおろし❗️やはりひやおろしは美味い😋それではかんぱーい❣️
春一番 本醸造
しぼりたて生酒
紅(あか)てふ
純米酒 夢の香
米の香り
ぬる燗
口の中に広がる芳醇な味わい!
まろやかな口当たり
心地よい苦味とコク
辛口純米酒
『てふ』
沖縄県 あるこりずも にて
※香りの芳醇さと味の辛さのギャップが好き
※2年連続、今年も美味しいと思いました☆
山廃純米無濾過生原酒。甘口やや苦み後味やや酸味。
純米吟醸スワローラベル。甘口まろやかやや酸味軽め。
俺の出番
純米酒
純米生原酒垂れ口。甘口まろやかやや熟成感。
美味しい
純米大吟醸で三千円代!
フルーティーで飲み味すっきり。
黒てふ 純米大吟醸
特別純米酒 夢の香
辛口の中に、冷やでは清涼感、温燗では清涼さの中にもフワッとした飲み口、楽しみにしていた奥会津の地酒の貫禄ですね👍
スッキリしていて飲みやすい。軽い
純米吟醸。すっきりやや甘めまろやか。
さっぱり
甘い
あとスッキリ
てふ 純米酒
柔らかい味と、南会津のキレの良さが共存した感じ。しっかり冷やして飲むと美味い。
温燗で
一吉
相変わらずのおいしさ。
これといった主張はないがバランスが素晴らしい
純米吟醸秋あがり。甘口やや酸味。