
國権
国権酒造
みんなの感想
純米吟醸 原酒 スワローラベル
精米歩合60% アルコール度数13%
アルコール度数は低いが、薄味にならない味わいを残しつつ、それにマッチするように、含み香には華やかさをのぞかせる。甘ったるくないので、湧き水のように飲める!祝い㊗️800本
純米大吟醸
精米歩合40% アルコール16%
華やかでふくらみのある洋ナシのような香り 柔らかみがありながらも後味はきりりとした上品な味わい
そろそろ飲み過ぎ?
国権 てふ 純米大吟醸
穏やかでほんのり柑橘系、ちょいとグレープフルーツな上品な吟醸香。トロッとした呑み口で程よくバランスの取れた甘旨味が広がって辛苦でフィニッシュ。
味わいもちょいとグレフル感ありますよ〜。😊
数日経って旨味もノリノリ、出品酒クラスのスペックは流石ですね〜😁
香りがよく、食中酒として美味しい
てふ 純米大吟醸酒
@なべや
國権 てふ
福島県 国権酒造株式会社
原材料/米、米麹
精米歩合 60%
15度
内容量 1800ml
國権 しぼりたて生酒 春一番
@なべや
國権 山廃純米酒
ゴツめ、深め。中盤に良い。★3.7
山廃純米
スワローラベル 純米吟醸 60%
こうぜん
純米大吟醸 一吉 精米歩合40% アルコール16% 潤いのある可憐でやさしい香りをのぞかせながら、熟成された香りが残り香の様に口中を漂う。純米酒ならではの奥深いあじわいがあり、柔らかな舌触りと「うつくしま夢酵母」によって仕込まれた気品さを併せ持った大吟醸。
まるで水のような日本酒!コレは美味しい… てか国権の大吟醸初めてかも
國権 てふ 純米大吟醸 季節限定
パインジュース。さっぱりとした口当たりでもしっかりとした濃い味。うまい!
ふくらみのある吟醸香が口中を漂い、ほんのりと甘みを伴うやわらかな口当たりがつづきます。柔らかみがありながら、後味のスッキリとした上品な味わいに仕上がりました。 チキンステーキやから揚げなど肉類とも相性が良いです。 ※『てふ』…てふてふ→蝶々→蝶(ちょう)。蔵のある会津田島には、国蝶の第一候補である『オオムラサキ』が6月~7月位まで発生、生息しています。蝶のような優雅さと“期間限定”という意味を掛けているのです。
使用米 麹米:山田錦/掛米:美山錦
精米歩合 40%
アルコール 15度
日本酒度 +2(やや辛口)
酸度 1.3
辛口 純米酒
俺の出番
てふ 精米歩合60% アルコール15% 丸く穏やかで可憐な香りが口にひろがり、ソフトで柔らかい舌ざわりが後を追う。
芯がありながら、軽く適度に酸味ののった味わい。通常1回火入れの商品ですが、こちらは年に1度の限定生酒ver.
てふ
純米大吟醸
純米吟醸 國権
福島県 國権酒造株式会社
原材料/米、米麹
精米歩合 50%
16度
内容量 1800m
國権 純米吟醸 (銅ラベル)
國権 俺の出番 辛口純米酒
香り控えめ。滑らかな口当たり。調和の取れた味わい。どちらかと言えば辛口寄り。キレが良い。料理の邪魔しないタイプ(食中酒)。ラムネ感。
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)
スッキリ系
しかし米の味わいもしっかりある
熱燗で山廃純米らしさが際立った。米と旨味が抜群!
國権 辛口純米酒 俺の出番
福島県 国権酒造株式会社
原材料/米、米麹
精米歩合 70%
15度
内容量 720ml
頂き物。大変美味。
キレがよく、しっかりとした日本酒が味わえる逸品。
香りもほのかに漂い、全体的に飽きない骨太な逸品。
白てふ 純米生酒
てふ紫
純米原酒