小左衛門

kozaemon

中島醸造

みんなの感想

みねぴ
2020/01/26

純米吟醸 雄町 しぼりたて 55%
こうぜん

★★★★☆
4
みねぴ
2020/01/26

超活性にごり
こうぜん

★★★★☆
4
じゃくし
2020/01/22

辛口と書かれてたけど、甘口??

★★★★☆
4
fugu
2020/01/19

いいバランスの辛口酒。
美山錦って美味しい!

★★★★☆
4
ちゅちゅむ
2020/01/19

甘口。香よし。飲みやすい酒です。

★★★☆☆
3
8月のネコ
2020/01/18

しぼりたて 香露酵母 信濃美山錦 特別純米
帰省の際に機内に持ち込んでしまった一本。のせいか、アル感を強く感じてしまう😑まずやや強い甘味、そしてアル感、苦辛酸旨味とバランスが悪い。以前呑んだ時は透明感のある美味しいお酒だったので後悔しきり😱しょぼーん。機内持ち込みは気をつけませう。あ、開栓初日はラムネ香でした。

★★★☆☆
3
ドフラミンゴ
2020/01/13

直汲 純米吟醸 播州山田錦60
月の坊

★★★☆☆
3
西山海斗
2020/01/11

小左衛門65。純米酒。透明。米の香り。甘口。コク。とにかく美味い!

★★★★★
5
なるとも父
2020/01/04

初のしぼり 純米吟醸

★★★★★
5
おたんこ
2019/12/31

あんまり発泡してなかった‥‥
でも味は文句なし。

★★★☆☆
3
みねぴ
2019/12/19

純米吟醸 しぼりたて生原酒
備前雄町 55%

★★★★☆
4
chiunesugi
2019/12/01

やはり小左衛門、華やかな味は抜群です!
今回のお酒は私的には星5つですが、さらに上の小左衛門を期待してほしい4つにしました。
でも、飲むほどに旨く星5つでも何の遜色もない本気でオススメのお酒です(^^)

★★★★☆
4
AY
2019/11/29

純米吟醸 初のしぼり 出羽燦々 2019BY

★★★★☆
4
よっち
2019/11/27

赤鬼限定の
小左衛門
汲みたて濁り酒です

華やかで爽やかな青りんご系の含み香、にごり酒としては抜群の引きの良さ!べとつかない甘みが特徴的。
発泡感は、あけたてでないためか
あまり感じない

★★★★★
5
erik
2019/11/22

雄町。柑橘系の甘さを感じる。時間が経ったら味わいが増した

★★★☆☆
3
コバマ
2019/11/10

小左衛門 純米吟醸 雄町 しぼりたて
独特なフルーティさ。甘い。酸味もちょい有り!4.5!

★★★★☆
4
HAO
2019/11/03

雄町 生原酒 純米吟醸
大将に、八海山と同系統かな?ということで勧めてもらいました。
確かにスッキリして呑み易いですが、純米として主張はしてくる旨味のあるお酒でした。

おつまみ:あら炊き

★★★☆☆
3
チャム
2019/11/02

さっぱりとした飲みくち!辛口!

★★★★★
5
れみ
2019/10/26

ほんのり甘くてスッキリ!
酒感はあるけどツンと来なくて女子はきっと好き

★★★☆☆
3
AY
2019/10/25

純米吟醸 無濾過生 備前雄町

★★★★★
5
ogaway
2019/10/22

フルーティ。焼き鳥専用

★★★★★
5
ユー
2019/09/25

小左衛門 純米吟醸 備前雄町 JIKAGUMI

発泡感と雄町の濃醇さがマッチしています。

熊本市内 いのもと酒店にて購入

★★★★☆
4
こじけん
2019/09/13

小左衛門 純米 初秋 #日本酒ギャラリー壺の中

★★★★☆
4
ponponpon
2019/09/12

麹の味がする旨い酒

★★★★☆
4
アンギオ
2019/09/11

特別純米 生酒 旨味強め甘さも程よい、ちょいバニラ、
吟醸ではないので、フルーティーさは無いに近いかな、
日本酒〜生酒〜を堪能したいならオススメ。

★★★☆☆
3